スズキ スカイウェイブ250 タイプS

ユーザー評価: 4.47

スズキ

スカイウェイブ250 タイプS

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スカイウェイブ250 タイプS

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ライセンスランプLED化

    まずは完成画像、ポジとヘッドはLED化してたがナンバー灯をやるのを忘れてたので(^^) あったかくなってきたから夜走ることもあるかと カバーを引っ張って外します。 バキッと音がします(汗) なんか歯抜けの人みたいな(笑) ビス2本外して黒いカバーをペロリンチョします。 外さなくてもイケそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 19:27 タカ 70さん
  • USBポート 電源ポート 設置

    自分のスカイウェイブCJ46はシガーソケット電源が標準でありますがダッシュボードの中で使い勝手が悪いです。 防犯上かバッテリーから近いからか? 大っきめのシガーソケットを差し込むとダッシュボード締まらないし(笑) なので使いやすい位置に追加します。 メーター下のパネル内にヒューズボックスが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月18日 20:38 タカ 70さん
  • ヘッドライト交換

    先ずは完成画像から(^^) 密林で安かったので購入〜 H4は選択肢がいっぱいあって良いですね(^^) ヘッドライトでバイクの印象がけっこう変わります(^^) 交換するのはコレ NIGHTEYEとか言う怪しいメーカーだが密林のレビューも良いし安いし 実際物を見ても安っぽく無くて良いかと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年3月30日 10:57 タカ 70さん
  • ヘッドライト LED交換

    まずはハイビーム側は タイプ h4 カウルを外さず、隙間から手を入れて 簡単でした このタイプは 、ファンが前側に付いており 放熱フィンも リフレクターの中 熱のこもりが心配ですが上手くつけれたので 少し様子見。 続いてロー側 H7 タイプ まずコネクターの大きさが違う(バルブ側が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 20:02 たすこさん
  • スターターリレーの交換

    スターターモーターが回らずエンジン始動不能となったため、リレーを疑って新品に交換することにしました 安価な社外品を注文しました メーター手前のカバーを外すとリレーが見えてきます 上部のコネクター(カプラー)を引き抜き、カバーを外します カバーが外れました 次は、電源ケーブルを外します 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 10:45 ええころはちべーさん
  • ★ブレーキスイッチ交換★

    スカイウェイブのブレーキランプが点きっぱなしなので、ブレーキスイッチ?を購入、交換しました! こいつですね!! ネジ1本で外せます。 カプラーが2本刺さってるだけなので、外して付け替えるだけでした!! 結果は、バッチリ治りました!! 社外品ですが、フィッティング良好です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月17日 22:33 KuRiさん
  • ヘッドライトをLED化してみた

    ネットで8000円弱で購入。 ホームページでは照度はありそうだけど、実際は?? なので、H4×2のスカイウェブに装着することに。 セットはこんな感じ H4のLED アンプみたいな箱 冷却ファン 車用なので二個づつ入ってます テスト点灯 LEDは両面に一つづつ付いてます。 ロービームは片側のみ点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月6日 17:58 BASSYEさん
  • FI警告-c12

    最近エンジンのかかりが悪くなってきて、 FI警告灯がついたり、つかなかったり(=д= ) 故障箇所を特定するため エラーコードを表示させます メーター下のカバーを取り外します プラスチックのクリップ?で止まっているだけなので 引っ張って取ります いくつかクリップ折れましたが仕方ない(T-T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 20:07 スラッピーさん
  • サイドスタンドスイッチ格安無効化

    老齢による体力低下が進み、毎回メインスタンドを立てる行為が辛く感じるようになりました。 そうすると、サイドスタンドスイッチが邪魔になります(笑) 安全対策のためということは十分承知しているのですが、邪魔くさい(爆) 純正のキャンセルスイッチも販売されているようですが、「磁石でキャンセル可能!」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 11:15 ええころはちべーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)