スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • STEALTH RACING K35

    結構このホイールで検索をして来られる方が多いので気になる所をちょっとご紹介したいと思います。 ホイール選びで画像検索していると結構ステルスレーシングのこの画像が多く出て来ます、一瞬WORKのマイスター?と思いましたが何か違う??値段も1/4とちょー安い、元々この手の段リムが好きで結構リムも深いなぁ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年5月8日 23:06 へたれ王さん
  • 今後の為に?ノーマル車高で6jゎ入るのか?

    バスターくんに履いてた15インチのworkを試しに履いてみました✨ 15インチ 6j38 165/50R15 まずゎ正面から… ん~… ビミョー(笑) んじゃ上から… 良くわからん(笑) 糸を垂らしてみた‼ 大丈夫っぽい(^-^) 内側も比較的余裕有ったような… フロント 純正ホイール ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月2日 22:11 ブリキんとんさん
  • 少しだけ外に

    ホイールを少しだけツライチに近づける為スペーサーを買ってみました。 15インチの5.5Jですが、今となっては6Jでもよかったかも、レガシィの時はツライチにこだわりセットしてましたが、やはり感が鈍くなりましたね〜 さっきとホイールを外します、ジャッキが入りません(笑)ローダウンジャッキを買わないと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 08:50 くまのお父さんさん
  • スペーサー厚み変更

    サマーブレイク(笑)も終盤になって注文してたスペーサーがきたので3ミリから5ミリに変更、フロントにも装着してみました。 まずはホイールを外して 古いスペーサーは3ミリ見慣れると普通に感じるので5ミリにしてみます! ついでにリヤショックのシャフトにスーパーゾイルを添加します! ついでフロント、今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月16日 14:21 くまのお父さんさん
  • ワイトレでツライチ計画‼️リベンジ編😄

    5㍉のスペーサーだとどうしてもツラウチ感が抜けないので、これで3個目となるワイトレを購入。 しかも何とか決着をつけたいので、諦めず自分を奮い立たせる為にも1万円超のお高いのをゲットしました😠 高いだけあって、フィッティングもバッチリです。 テーパー部とナットの相性もバッチリで54㍉のハブリング付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 10:51 ケンケンケンMA37Sさん
  • ハブリング・スペーサー取り付け

    先に、効果の有無を記入します。 取り付け前後で体感を比べましたら、体感出来たので効果があると、判断しました(^^) フロントにハブリングを追加で取り付け すでに5mmのスペーサーは取り付け済みでした。 リアにスペーサーの3mmを取り付け すでにハブリングは取り付け済みでした。 昨夜に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 11:21 トライyさん
  • ハミ〇ん対策。

    例のブツにて ハミ〇ン対策します。 タイヤは出てないが ホイールの真ん中あたりが出ているので、 たかちゃんスペシャルをシリコンオフで脱脂して前貼します。 硬いのでドライヤー攻撃しながら。 上から~。 ちょっとしたオバフェンみたいだぞ。 これなら大丈夫だべ。 バランス悪いので後ろも後から貼るべ~~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月6日 17:24 あっCさん
  • ワイトレでツライチ計画‼️失敗編😭

    ツラウチから素敵なツライチを目指して色々と事前チェックをした結果、15㍉でチャレンジしてみました。 先ずは純正ハブボルトの長さが、22㍉。 ステルスレーシングの逃げが7㍉。 結果、ハブボルト22㍉から引く事のワイトレ15㍉+ホイールの逃げ7㍉でピッタリ完璧な計画でしたが…😭 何度、ホイールを装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月28日 21:17 ケンケンケンMA37Sさん
  • ハブボルト打ち替え。リベンジ編‼️

    ドラムカバーは前回と同じですので割愛します😊 サイドブレーキを解除していれば固着さえなければ簡単に外せます。 そして秘密兵器の登場でハブボルトも簡単に外せます。 ハンマー🔨でのひっぱたきは… 相当の打撃💥が必要なため他へのダメージが心配です🥺 左から 純正の42㍉ Bタイプの48㍉(失敗� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月10日 15:16 ケンケンケンMA37Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)