スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 純正タイヤ&ホイールに戻し

    オールシーズンタイヤを次回車検時交換しなくて済むように純正タイヤに戻しました。 オールシーズンタイヤとWEDSホイールは綺麗綺麗にしてカバー掛けて保管 遠出もそうしないと思うので溝もどうにか秋まで持つかな? 純正もある意味新鮮!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:44 ねこどんさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換実施。 新車購入時の、純正タイヤが限界に来たので、新規購入しました。 某タイヤ専門店のスタッフさんが、チョイスしてくれた、YOKOHAMA Blue Earth-RV RV03 CK ウエット性能、静粛性ともに、街乗りの自分には、充分な性能だったので、即決しました。 購入日が3月初旬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 11:00 ゆたぽん2003さん
  • 空気圧チェック補充 & 磨耗具合チェック

    朝一雲空で冷えていたので、空気圧チェックし規定値辺りまで下がっていたので、1割増しまで補充。フロントは270kPa。 リアは240kPaまで補充。規定値以下にならないようにチェックしています。 ウェイクも空気圧チェック・補充済み。 タイヤの溝もチェックしてみました。 (昨年3月に冬から夏タイヤへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:19 モトノアさん
  • 純正タイヤと変わり映えしないけど、インチアップ⤴️

    デザインは純正とほとんど変わらないけど、16インチにしました。(軽四用のホイールだけどね!)タイヤは、165/65 から 185/60 に少しだけ太くしました。 ナットとハブをブラシで清掃! (奥にピンボケだけど、RS☆R のスプリングが光ってます。) 一応、73mm→54mm のハブリングを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:18 zeroshuniderさん
  • 空気圧センサー(カシムラKD-220)を取り付けました

    タイヤを購入したので、空気圧センサーを購入して取り付けました。 センサーが少し大きく結構目立ちます。 受信器は両面テープで貼り付けるだけです。 カシムラKD-220はUSB給電なので、電源はアッパーボックス内のUSBコネクターから取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:28 みっチャンさん
  • 冬タイヤ→夏タイヤ交換

    4月も終わりそうな本日、やっと交換出来ました。 スタッドレスタイヤに比べると、夏タイヤは重たいなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 17:52 わんぱくキッズさん
  • ホイール塗装

    インチアップしたかったのですが、予算がないので、純正ホイールを塗装することにしました。 トータルで6000円以内で収まりました。 クリア塗装はよくわからず、これにしましたが、ウレタンクリアの方が良かったのかもしれません。同じラッカー同士の方が良いかと思いますが、どうなんでしょう。 養生に時間かかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 16:38 (・ys・)さん
  • 夏タイヤに交換2024年春

    母君のMA37Sソリオハイブリッドを夏タイヤに交換しました。今回の相棒達(写真は使い回し) 先ずは空気圧確認。 やっぱり若干低めでしたのでエアコンプレッサーでエア補充。 ソリオもやっぱりワゴンRと同じでフロントはスロープに乗せないとフロントのジャッキアップポイントにアクセス出来ません(エンジンより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:36 ゆうとパパさん
  • ハブリング装着

    先日のタイヤ交換時(関連情報URL参照)、なんとハブリングを持参するのを忘れてしまい、タイヤフィッター横浜都筑店さんへ出直し。 昨年使っていたリングは取り外し時にこじった痕があったりしたので、新しいリングを購入して持ち込み。 あっという間にハブリングが装着されます。 スマホの画像補正機能(HD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:35 Lorryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)