スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRD ドアスタビライザー

    これが、汎用品のドアスタビライザーのワンセットです。 プラス、取り扱い説明書が付属されてます。 工具は トルクスレンチ 30と40 トルクレンチ 5~40Nを測定出来るやつ とりあえずは5Nが測定出来れば使用可能 作業は2人でするほうが、楽です。 トルクスレンチ40を使って、既存のヒン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年7月7日 19:57 トライyさん
  • EVAクッションシール貼り付け

    貼り付ける前にまずは脱脂します。 貼り付け前 貼り付け後 バックドアの左の受け部分です。 よく見ると何か白い部分がありますね。 Σ(゚Д゚;エーッ!見事に純正保護シールがズレて塗装が剥がれてますね。 ちなみに左上の黒いのはタッチペンです。ショックを受けながら塗り始めた所で写真を撮り忘れた事に気付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月27日 22:22 イケダマさん
  • リジカラ 取り付け

    リジカラとは、こういう内容のパーツです。 みんカラでリジカラの存在を知りました。 モニターとしてですので、作業は全てショップ(TYPE ONE)の方がしました。 自分のソリオ MA36S 4WD には、4種類を使うそうです。 フロントのサブフレームの部分。 左右で4ヶ所 リアは左右で2ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年8月6日 16:52 トライyさん
  • アンダーブレース/インプレ①一般道

    MonsterさんでTANABEのアンダーブレース(以下、アンブレ)を追加して貰いました。帰りの高速のインプレは、あまり変化がなくパーツレビューに書いた通りです。 うちのソリオはパフォーマンスダンパー(以下、パフォダン)を装着してます。 これにアンブレを追加したらどうなのよ?で、いつもの一般道 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月3日 07:23 さん坊MA37Sさん
  • TRDドアスタビライザーの取り付けやってみました〜💪

    今日はこちらを取り付けていこうと思います。 必要な工具は〜🛠 ☆トルクスのT30とT40 のソケットビット http://minkara.carview.co.jp/userid/3410836/car/3203875/11736862/parts.aspx 私の場合はセットの物を買 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:21 ザラっとヌルっとさん
  • デッドニングやってみました〜💪天井編Part2️⃣

    デッドニング初体験の記念すべき1枚目のレアルシルトを貼った所です‼️ では昨日に続いて天井デッドニングやっていきます〜💪 ホントなら来週末までソリオに乗る予定がなかったので始めたデッドニングですが、昨日の夜に突然デートのお誘いが来まして… それがナンと3日後の月曜日‼️ 内張り等を剥がし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:37 ザラっとヌルっとさん
  • ボンネットのちょっとデッドニングやってみました〜💪

    投稿は2日ですが、元旦から暇なんでやりました新年最初の作業です。 ノイサス耐熱制震シートをボンネットに貼ってみようとおもいます。 ボンネットなので耐熱性重視です。 まずはボンネットのカバーを外します。 クリップを数個とるだけです。 カバーの裏は黄色の断熱材が付けられてます。 擦ると粉が舞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 16:36 ザラっとヌルっとさん
  • アンダーブレース取り付けやってみました〜💪

    先日届いたヤツ取り付けマース タナベのアンダーブレースです 剛性アップパーツはプラシーボな事もあるので…注意⚠️⚠️注意⚠️です。 取り付けは、道具さえあれば超簡単 ・14mmと17mmのソケット又はメガネ ・トルクレンチ ・マイナスドライバー ・プラスティックハンマー ・カースロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 16:02 ザラっとヌルっとさん
  • ✨ソリオ初‼️ステアリングシェイクダンパー取り付けやってみました〜💪

    トヨタ製ステアリングシェイクダンパーをソリオで初装着していきます。 色々と遡ってみんカラを観た結果、初のハズです…🤔💭 トヨタ製の中級以上の車には付いているそうです。 数種類あるみたいですが、ソリオにマッチするものを見つけたのでとりつけます。 毎回このエアバッグの取り外しからスタートで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 17:25 ザラっとヌルっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)