スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換★NEW

    備忘録。 本日9ヶ月ぶりに交換済み。 使用済みのエアコンフィルター。 汚れてます💦 こちらは新品。 同じものにしました😊 余談で曇っていたので、早朝から軽く洗車もしましたとさ😊👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月6日 07:39 マイちん★さん
  • シートカバー嫁車につけた

    プジョーに買ったシートカバー もう一つきたので やっぱ嫁のに付けた。 運転席、助手席揃うとい~ね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 11:31 あっCさん
  • 運転席アシスタントグリップ取り付け

    私のソリオは運転席側のアシスタントグリップがありません。 楽天で部品を買って取り付けることにしました。千円ちょいです。 目的は後述。 大体の場所の当たりをつけます。 アシスタントグリップ用の穴周辺は、ボディーの板金が内装カバーの下まで出ており磁石がくっついたので、大体の場所を見つけます。 磁石がく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 12:24 しししん2さん
  • エアコンガスクリーニング & 添加剤施工

    今日はディーラーとタイヤ館の2店舗をはしごしての、エアコンのリフレッシュケアです。 まずお世話になっているディーラーへ。この5月からエアコンガスクリーニングの機械を購入して施工を始めたとのことで、予約して行ってきました。 (前回のガスクリーニングは4年前にタイヤ館で施工しています。)クリーニングで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:26 モトノアさん
  • ウィンドースイッチ&パネル交換➕α★

    備忘録。 本日お天気が良いので、ドアの内張りを外しまして😄 最近、ヤフ〇〇で37用のスイッチとパネルのセットをポチったので、一手間加えて交換しました。 これが完成図です。 艶々に塗装してあるん分かるかな😁 因みにポチったんはコレ! 美品ですが、このまま付けるんはもちろん嫌なので😅👍 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月24日 15:58 マイちん★さん
  • アシストグリップ取り付け

    取り付け出来るようにワクがあるじゃないですか… 内張の裏をめくると、⬜︎四角の枠があるんで カッターナイフで切り取り… グリップステーを差し込んでストッパーを差し込んでロックするだけ。 ってスズキ純正で買った方が安かったかな? Amazonで1111円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 17:16 FJ 佐藤さん
  • 荷室フラット化Ver2

    ソリオの荷室は、後席の前後スライド機能の関係で、荷室の床が座席サイドと手前サイドで分かれており、座席側の奥川の床が手前よりもかなり高い状態になります。 MA36・46では3センチほどの差だったのですが、計測の結果MA37・47では5センチにまで差が大きくなっていました。 そこでこの段差を埋めるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:44 怪人Nさん
  • ステアリングカバー取り付け

    この車に乗り換えて、ハンドルを握った時から、ほっそっ~いって思ってた。 他の人より、若干!手が大きいので違和感があり(-_-;)もう少し太くしたくて、 カーボンタイプのカバーを付けてみたが余計に握りにくくなった( ;∀;) 次に皮のカバーを試してみようと思う。 皮のカバーは縫い込むタイプを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 22:27 コアラッポンさん
  • 車載工具収納塗装

    発泡スチロールまんまです。 普段は見えないのですが、外したついでに塗装してみます。 ラバースプレーで塗りました。 塗装済右側です。 続いて塗装済左側です。 工具を戻して完成です。 普段は見えないところなので自己満足です👍️ 黒いほうが見た目は良い感じです。 耐久性はわかりません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:31 SOLIO_bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)