スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバー、オイル滲み修理 2023-11

    訳あって最近はオイル漏れに過敏になってまして。。。 オイル交換後に、念のために点検してみると。。。 あれ? なんか滲んでない? やっぱり滲んでる😱 4発のうち2発って😥 まだ一度も車検受けてないし。。。 走行距離も18000kmしか走ってないのに。。。 ネットで見るとソリオのオイル漏れ、チョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 12:45 ゆうちゃん0209さん
  • ベルト&対策ボルト交換だけじゃない!

    以前、エンジンルームからの異音でDに相談しており、年明けにオートテンショナーのボルトを対策ボルトに交換予定でした。 しかし、今まで無かったベルトの鳴きが発生し、日に日に音が大きくなってきたので、早急に予約し、年明けまで待つことなくDに行く事になりました。 結果報告! 全部で7095円!!もうね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月23日 23:56 イケダマさん
  • エアコンを熱から守れ!!金色と銀色編…30400km時

    エンジンルームをジーっと見ているのって、嫌いじゃない。 特に最近の車の進化って凄いと思う。 アイドリングストップやらハイブリットなど。わけわからん技術がギュッと詰め込まれているじゃないの。 んで、素人の私が見ても、 「これ大丈夫なんだべか?」だった部分。 エアコンの配管。 マニマニのすぐ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月18日 23:55 あ・ら・フォーde Viewさん
  • オートテンショナー無償交換で異音解消

    先月にディーラーへ行って気になるカラカラ音の相談(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/blog/42516079/)をして、先日オートテンショナーの部品が入荷したとの連絡を受け、本日昼からディーラーへ行ってきました。 ※オートテンショナーの箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月2日 19:23 モトノアさん
  • CVT交換

    なんやかんやで13万キロ越してしまったソリオ。 てことで親父が保証使ってCVT交換するんべという事で交換しました 自分が休みの日に親父が働いてる工場にぶち込みに行きました。(なぜかタイヤ外しをさせられた🙄) 翌日の午前中、仕事の休憩時間にふとスマホを見ると親父からCVTが摘出された写真が送られて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月4日 05:27 きゃべつ(吹雪)さん
  • オイル漏れによるエンジンヘッドカバー交換🔧

    結構前から(おそらく新車の時から)エンジンヘッドカバーの繋ぎ目の辺りからエンジンオイルが滲み出てきていたのでディーラーに相談して交換して頂きました🔧 いわゆる不良品です…😣 交換前の写真は見にくいですが、ヘッドカバーの右端にテカテカとオイルが滲み出ています😭 イグニッションコイル側もオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月21日 17:19 スマイルDXさん
  • エンジンガスケットからのオイル滲み

    見辛いですが、先日オイル交換作業していたら エンジンヘッド周り及びイグニッションコイル辺りにオイル滲みを発見 取り敢えず、ディーラーにお電話してみると ガスケットのみ交換かな?と思いましたが、シリンダーヘッド(エンジンカバー)も交換になりました 皆さんのは、大丈夫ですか? ついでに、マイナーしたス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月20日 14:42 ねこ助さん
  • プラグ交換にて

    備忘録 プラグ交換距離 試運転結果、前日のCVTオイルの効果に プラスして、出だしのモタつきが解消 スムーズな発進あと回転上がってからも アクセルの踏み込みが少なくなった まぁこれにまた慣れてしまえば😓 ハイスパークイグニッションコイル 欲しくなる衝動が起きそうだ笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:02 ezotakaさん
  • エアクリーナーダクトホース交換

    2017年2月納車後、夏ごろから洗車時にボンネットを開ける度に気になり出した「エアクリーナーダクトホース」の白化。ついに写真のような状況まで進行してしまい、ディーラーへ連絡です。 この件はみんカラ上でも他の方から報告の大変多い事象からでしょうか、すんなりと交換となりました。 ディーラーのメカニック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月30日 03:46 怪人Nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)