スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ

    エンジンからオイル漏れしてて ディーラーにて対策品に無償交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月31日 19:06 けん坊ちゃんさん
  • 我慢の慣らし運転…第一段階

    エンジンの慣らし運転。 賛否両論様々。 でも、やらなかったからってエンジンが壊れるものでもない。 今後サーキットを走るわけでもない(笑) でも、金属が最初に触れ合うわけですから、ゆっくりにこしたことは無い…。 いろいろと考えましたが…今回は「やる」ことに。 ただ、チューニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月2日 18:43 あ・ら・フォーde Viewさん
  • アルミテープ貼りつけ3(テープの導電性検証)

    ふと思い立ち、以前購入したアルミテープの粘着面に導電性があるのか調べてみることにしました。 アルミテープを適当にアースポイントに貼り付けて、検電テスターで通電するか確認します。 (;゚Д゚)おおっ、テスターが光ってる! ってことは以前のように、折り返して貼らなくても、そのままで導電性があるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月1日 21:16 イケダマさん
  • ウオポンベルト交換(リコール)…40200km時

    確か交換しに行ったのは5月の上旬だった気がします。 最近ダメなんです。 記録に残すことをさぼり気味。 1ヶ月以上前の作業になりますね。 ウォーターポンプのベルトの強度不足?とのことで、ベルトをまるっと交換だそうです。 もうね、何度目のリコールだろうか。 情報は入っておりましたが、こちらか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月13日 07:34 あ・ら・フォーde Viewさん
  • 我慢の慣らし運転…第二段階に

    そーとーな我慢が必要だった、慣らし運転の第一段階。 2000回転縛りはきつかった…。 で、いよいよ第二段階に。 次はレッドゾーンの50%まで回転数を上げて運転していきます。 だいたいの目安は3000回転。 これは通常運転でなんらストレスを感じないレベル。 逆にちょっと踏んでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 20:32 あ・ら・フォーde Viewさん
  • 丸山モリブデン

    1年点検でオイル交換及びオイルエレメント交換をされたので、オイル添加剤を入れます。 物は斎藤商会さんが販売している京阪商会さんの丸山モリブデン添加剤です。 以前のオイル交換時にこちらを添加したら走りの違いはよく分かりませんでしたが、燃費が上がったため継続して添加します。 ソリオのオイル量は軽自動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 23:39 たかおやびんさん
  • 我慢の慣らし運転…最終段階

    いよいよ750kmを走りました。 慣らし運転的には短いスパンだったかもしれませんが、ノーマルエンジンの慣らしですし、1000kmまでと考えておりました。 第二段階でレッドゾーンの50%まで回転数を上げて(毎回ではない。当たり前ですが…)、運転しておりましたが… 第二段階は楽でした♪ 普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 22:31 あ・ら・フォーde Viewさん
  • エンジンルームへの穴塞ぎ

    スズキの他の車種でやってられた方がいましたので、参考にさせていただきました タイヤの方からエンジンルームに水がいくのを防ぎます 梅雨対策ということで早速やってみた! どれだけ効果があるかわからないのですが、二個で200円くらいの投資なのでやってみた(笑) ホームセンターなどで売っているゴム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月30日 09:42 あまねタンさん
  • ワコーズ eクリーンプラス投入

    走行距離50,000キロを前にエンジン内部を少しでもきれいにしたいと思い投入❗️ この商品は遅効性エンジン内部洗浄剤で走行しながらエンジン内部のカーボン、スラッジ等を分解、溶解して徐々に汚れを落としてくれるみたいです😁👍 オイル交換と同時投入はもちろんですが後入れ出来るタイプなのでその辺も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月18日 12:13 チョコシロップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)