スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーブッシュ交換★

    朝の涼しいうちに交換しました🥹🙌 上が純正で付いてたブッシュで、下が今回交換したブッシュです★ 高さも調整出来るので良いですね★ エムズのエアロ付けたら間違いなく1番下になるかなw ブッシュを交換した後です。 (車まだ洗ってないので汚いですね💦) クリアランスはフジツボは柿本に比べると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月22日 10:10 マイちん★さん
  • ワンオフマフラー加工★

    エムズスピードのエアロを取り付けてから、フジツボのマフラーがかなり引っ込んでしまい🥶🥶 残念なことにw 本日、延長加工へ行ってきました🤭 (5㌢程、延長しました) ですが! ただ延長するだけでは見た目があまり良くないので💦 ワンオフ加工もして頂くことに★ フジツボが70パイに対して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年3月2日 13:55 マイちん★さん
  • マフラーカッター内部を…

    塗装前 艶消しのブラックでかるく吹きました♪ 塗装後 フラッシュ焚いて…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 12:24 ブリキんとんさん
  • マフラーアースしてみました。

    前車ソリオにも付けていましたが、バンディットにも付けてみました。 3本入りを購入して2本使用。 ソリオに付けたときは、特に違いが判りませんでしたが、バンディットはどうでしょう(笑) 後ろよりのジョイント部分に1本取付! 本当にナットが硬くて・・・なめてしまいそうでした~ ソケットレンチに300mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月25日 17:43 Toby!さん
  • マフラーアーシング取り付けました

    二週間前の 日曜日に、 取り付けましたが、 時間が遅かったので、色々と確認してない事がありまして、 今日アップです。 取り付けの為に、最小限で買い足しました。 ホースバンドとボルトとワッシャー。 全部で160円くらい。 事前にチェックしてたのは、 右後輪の前から潜って、 エキパイにバンド掛けて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 23:21 エルグランドとーちゃんさん
  • マフラーアース取り付け

    まずゎリアの継ぎ手、フランジ部分。 ジャッキで上げてウマを掛けました。 フロントパイプと触媒?の継ぎ手、フランジ部分。 触媒ステー部分。 触媒部分、別角度。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月2日 23:39 ブリキんとんさん
  • マフラーアース

    マフラー交換と同時にすれば良かったのですが、忘れてしまいタイヤ交換でやろうとしばらく放置してしまいました😅 物は自動後退さんで在庫整理?で安く買えたのでラッキー😆💕 接続は悩んだあげく取りやすい所に接続。 効果は余り期待してませんけどね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 18:46 アタゴンさん
  • ワンオフ⁉マフラー取付

    車種不明の砲弾マフラーを安易な気持ちで落札してしまいました パイプの引き回しがMA36に似てたんで、つくんじゃねぇ??って軽いノリでした 早速、不具合! 出口φ100がバンパーに入らない。。。 たぶんφ90~φ95くらいかな で、バンパー切除します。 正面から見て、だいたいφ130くらいにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:07 げる@愛知さん
  • サイレンサー取付

    先日付けた砲弾マフラー ご近所さんに迷惑な音量なのと 運転席後ろが定位置の娘に『やかましい』と、、、、 マフラーに一番近いトコに座ってるから、特に気になったようです。 こんな事もあろうかとインナーサイレンサーは事前に準備&装着。 軽く走りましたが、やっぱり無い方が吹き上がりがいいですね。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 22:59 げる@愛知さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)