スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 世界のトヨタクオリティ…ただのフュエルタンクキャップだよ

    きっかけは、ヴォクシーのフュエルタンクキャップが汚くなっていたことからでした。 何か無いかなぁ~? で探していたら… ヴォクシーでは定番のキャップがあるじゃない。 我が家のヴォクシーのキャップを外してソリオにつけてみたら、いい具合に取り付けられる… で、ネッツトヨタに2個注文 ※も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月8日 22:10 あ・ら・フォーde Viewさん
  • 自作フューエルキャップハンガー

    以前からキャップハンガーが無い事に納得いかずどうにかしたいと思っていた。 ふと、空になったインスタントコーヒーのキャップを見て、閃いた! ぶったぎる! 重ねて接着 フューエルキャップに合うようにカット バンディットが近くに無く、ハイエースに合わせて加工していたらカットしすぎだったのでスポンジテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 13:38 tetora726さん
  • フューエルタンク ハンガー 取付け

    これ 裏のでっぱりを… カットして… たいらにして… 脱脂して… 両面テープ貼って… 脱脂して貼って… 完成。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月17日 17:37 まゆあさん
  • フューエルキャップハンガー取付

    ソリオをセルフスタンドで最初に給油した時に「アレッ?」って思ったのはフューエルキャップの扱い。ヒモがついてるのでエイトのようにスタンドのお皿には置けず、ヴィッツのように扉にかけるところも見当たらない。仕方ないのでブランブランさせましたが、ボティに当たりそうなので、結局片手で持ちながらのアクロバティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 16:46 Delvecchioさん
  • エンジン始動時のクランキングが長い

    車に乗り始めて1万キロを超えた辺りからエンジン始動時のクランキングが長い(かかりが悪い)状態が出る様になりました。 ディーラーに相談した所、燃料系の部品が怪しいのでは無いかとの事でインジェクタを交換(部品交換時の走行距離は約1万3千キロでした)してもらいました。 ※K12C型エンジンはデュアルジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 09:33 niltukunさん
  • フューエルタンクキャップハンガー取り付け

    やっぱり紐で引っ掛けるだけでは、地味に手間なので買ってしまいました ボクは1000円出して、これを買いましたが正直、セリアの携帯ホルダーに両面テープで充分だと思いました(^^;; ただ付けて楽です! 付けてない人は100円の投資でとても楽になるのでセリアの携帯ホルダーをオススメします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月13日 10:05 あまねタンさん
  • フューエルキャップスタンド

    アマゾンで購入 【AWESOME/オーサム】 フューエルキャップスタンド ブラック AS-FS01 1.465円 パッケージは、必要以上のクオリティー んー 箱がもったいない 両面テープで 貼るだけ こんな感じで使います。 関係ないけど新しい洗濯機買いました〜 東芝 AW-8D3M 8キロ コジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月11日 12:57 G-PANDAさん
  • フューエルタンクキャップ取付

    仕事の取引ある部品商から¥495で購入 裏のツメをカットして両面テープで貼っつけ やっぱフューエルタンクキャップはワイヤーでぶら下がってるより 嵌まってる方がしっくりくるな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 13:48 S.B.SVさん
  • 燃料キャップハンガー / フューエルキャップハンガ

    どこらにつけようかと思いとりあえず引っ掛けがあるので引っ掛けて位置の確認 どこでもいけそうです キャップを乗せてみましたがまぁボチボチです 裏面に両面テープを貼り付けて完成といきたいですが下側のフックが邪魔なためカット カッターナイフなどで簡単に落とせます 屋外用の両面テープを貼り付けて予定の位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 13:50 Shobbyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)