スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 洗車コーティング

    ディーラーへ出かける前に、朝一から洗車コーティング実施です。洗車前はまだバチバチに撥水しています。 『グロスシャンプー』で足回り洗浄から。 先に各部簡単に細部洗浄をしておきました。 泡仕立てモップで全体を一気に洗浄。 洗い流して水滴は拭き取らず。 ボディーは濡れたままの状態で『CCウォーターゴール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:00 モトノアさん
  • 未塗装樹脂部分メンテナンス

    写真ではわかりにくいですが、洗車後も斑点かまあり全体的にも白っぽくなっています。 窓に付着しないようにマスキングしておきました。 今回使用した未塗装樹脂用コーティング剤のDr.ブラック3です。 説明によると2年持続するとのこと。 コーティング剤を塗布。 さっと塗るだけで黒くなります。伸びも良く作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 20:20 Q-buさん
  • レインモンスタースプラッシュ塗り塗りやってみました〜💪2回目

    2ヶ月程前に塗ったのですが、明日辺りから梅雨入りの可能性という事で早めに塗っておきます。 施行は簡単˶˙ᵕ˙ )ノ゙ ガラスを綺麗にしてから塗り塗りして、乾いたら拭くだけ 弱点はボトルを握りにくい事 色々と考えられてる形だとは思いますが、私には分からない😅 説明書も載せておきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 12:05 ザラっとヌルっとさん
  • 車磨きとコーティング🌟🌟

    今日は何時もお世話なってるCEOが太鼓判を押してるIさんにボディ全体のガッツリ磨きとコーティングを依頼。 (KeePerでダイヤ💎かけてたけど、下地からキチンと作りたかったので😍😍) 写真は終了後ですが、マジで別物になりました🤭💜💜 10月に2回目の車検なので、リフレッシュして更に綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年5月24日 21:40 マイちん★さん
  • 洗車コーティング (CCウォーターゴールド & 外装樹脂コーティング施工)

    久しぶりの洗車コーティングです。今回のアイテムです。 先に足回り洗浄から。 グロスシャンプーで今回はウォッシンググローブで洗浄します。 気温低く涼しかったので、全体を一気に洗浄して洗い流し。 細部洗浄も全体的にしておきました。 洗い流して拭き取り。 車内は軽く掃除機フロアマットは取り出して叩き落と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月14日 19:34 モトノアさん
  • KeePer LABOに行って来ました。

    ダイヤモンド💎コート実施後。 深みのある艶ツヤボディーになりました。 ダイヤモンド💎コート実施後。 深みのある艶ツヤボディーになりました。 帰って来て、BRZと一緒に。 Bちゃんの方が、青が濃い様だが違いが写真では今一つかも? ダイヤモンド💎コート実施後。 深みのある艶ツヤボディーになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 18:34 zeroshuniderさん
  • 雨の日ラフに拭き洗いコーティング

    雨の日の車庫内で、今日は簡単に外装のみシャワー無しのラフ洗浄です。 グロスシャンプーを薄く希釈して、クロスで拭き洗い後、別の水気絞ったクロスで拭き取り。(足回り洗浄は今回はなし) ボディーをウォーターゴールド施工後に、鏡面仕上げクロスでムラなく拭き上げ。 全ガラスをインビシブルガラス施工。フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 12:09 モトノアさん
  • レジンコーティング 備忘録

    タイヤハウスの中側の、未塗装部分を全て塗装 雨さえ降らなければ、けっこう耐久性は大丈夫そう。 この部分の塗装、おすすめです! タイヤクリーナーだと、すぐ効果は無くなるし。 余ったやつで、十分足りました。 一本あると、かなりの部分を塗装出来ますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 10:28 トライyさん
  • 塗装面のオーロラなんですが

    前回の車磨きでオーロラが発生してしまったので番手が上と思われるコンパウンドを買い足し、磨いた下地に呉シリコンルブDX,その上にガラス系コーティングを施行しました 肉眼じゃないと分かりませんがオーロラは消えました 今回から新しいポリッシャーを導入 バフは80Φ、回転スピードはダイヤル式で6段階、自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 11:43 ぽち君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)