スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - キャリイ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クラッチペダルスタート キャンセル

    現代の車は面倒! だからキャンセルします。 クラッチの根本のコネクターを外して 2極配線されてます。 配線系統の工具箱から見つけた、アース用コネクター 青い部分をカットして コネクターに差し込む! テープで固定したら完成! 簡単(^-^)/ 無事にエンジン始動しました。 あくまで自己責任!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月3日 10:48 あらたっちさん
  • 荷台BOX ちょいアゲ⤴

    三脚や草刈機を下に入れれる様にアゲて見ました。 積む度に動かさなくても良い! また、イレクターパイプ土台は簡易的に固定したので、少々荒い運転でもBOXが暴れる事も無くなります♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月11日 16:44 あらたっちさん
  • クレーン 改造したぞ

    ワイヤーの巻き取りを、手動から電動へ変更した。 ネットで6千円前後で電動ウインチを購入。 取り付け穴を 8mm ⇒ 10mmに変更と前側を長穴にするだけで取り付けできた。 庭に置いていた餅つき用の石臼 約150kg程度も持ち上げられたので言うことなし。 価格も3万円以内に収まったので、良し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月19日 23:11 Raluminumさん
  • 緊急用タイヤコンプレッサを改造( ̄ー ̄)ニヤリ

    私と一緒に仕事している人から、「これ要らない?」と渡されたブツです(笑) 純正パンク修理キット(タンクも一緒に)ですが、聞くところによると家の前で誰かが修理キット使いそのまま数ヶ月放置(忘れてるみたい)ずっと雨ざらし状態みたいでした(ノ∀`)アチャー 家の前に置かれたゴミ、捨てるので、使えればど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月25日 07:32 diyマニアさん
  • DA16T エンジンスターター取り付け 2

    セッティングは こんな感じ(笑) P/Nモードは2でした。 また、ブレーキのシステムを理解するのに時間がかかりましたが、付いたので~⤴️ サイドブレーキとギア抜き忘れに注意ですね! 基本的な事ですが、自己責任で!!!! 今回の簡単な配線図です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月21日 11:16 あらたっちさん
  • ミリタリーキャリー こだわり仕様②

    前回の続き こだわり部分をピックアップ アンテナ外し時のカバーをつけました 走行しても落ちない仕様。 前回のは風で飛びそうだったので交換 実は百均でスプレーボトル4本買って、やっと適合するやつ見つけました。 フタの部分が土台と同じ大きさ、ホットガンで熱し、きつくハマる(コレ重要)ぐらいまで拡げて内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月29日 10:55 seki-ggさん
  • 天井アルミレジャーシート

    エアコンの効果向上と 雨の音を抑えたいのと、 少しでも音質がよくならないかと思って 天井内張りをはがして アルミレジャーシートを張りますよ- ペナッペナな内張りはがして アルミレジャーシートを両面テープで張りつけてこんな感じ。 そして内張りをもどし・・・ で、なんだか変化が欲しかったので、 トラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 17:51 Zero-Kさん
  • キャビンバックガード製作 1

    このボルト穴を使用します。 イレクターパイプで作ります。 まずはこれを用意します。 外したボルトはロック剤?みたいなのが塗られてるのでダイスで削ります。 共締めします。 柱建てます 柱は接着するので外したい時はこんな感じで延長アダプターと12ミリのソケットで行けます⤴️ 本体はこんな感じで、横棒と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:16 あらたっちさん
  • 荷台BOX交換

    荷台に汚したくないモノを置きたくて容量アップを考えてましたが、散々悩んで、現状より高さがあるモノにしました。荷物は入れたいけど奥行きが増えると農機具は積めなくなるしその度に下ろすのも・・・(^_^;) fからdへ変更🎵 早速バラシて塗装(笑) グリーンから艶消しブラックへ! 右から順番に♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 11:33 あらたっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)