スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルポジションセンサー調整 ISCV交換 (キャリイ DA63T)

    スロットル ボディーに くっ付いてる センサー達です。 キャブクリーナーで 吸気系を お掃除したので エンストは しなく なりましたが センサー不良で ハンチングしてます。 ▼ハンチング アイドリングの回転数が 高くなったり 低くなったり する事。 このキャリイ アイドリングの 回転が 1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月30日 18:30 さん
  • 汎用エアクリーナー取り付け

    むき出しタイプの汎用エアクリーナーが安く入手出来たので取り付けました セット内容は画像のとおり 多少の加工は必要なのは想定してましたが、スロットルボディの径が約45mm キットの配管は76mmで変換させるパーツが必要だった為、異径シリコンホースを別途購入 純正のエアクリーナーを撤去します、吸気温度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月5日 21:25 米が好きさん
  • アイドリング不調を修理してみた

    納車時からあったアイドリング不調。 ブーーーンガタガタブーンガタガタブーンガタガタ と周期的にエンジン回転が落ち込む症状。 スロットルボディ洗えば改善するかと思いきやマシにはなったものの未だに不調。 ということで、今回は原因であろう、ISCVの交換をします。 ISCVとは簡単に言えばアイドリングを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月1日 09:24 藍原独唯@藍原JS会さん
  • オーバーホールと交換

    やっとFTRを手を付けた今日此の頃! またキャブが緑色で死んでた! たった2ヶ月放置でかよ(泣) 面倒ばっかなので今回はエアーフィルターから、ノーマルのエアクリーナーBOXに戻す! ガソリン古いから明日、ガソリン捨てて買うしかないかな〜 とりあえずエンジン回ったんで良しとするか。 バッテリーも新品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 22:18 イエローライフ・シンさん
  • 【備忘録】エアフィルター交換

    【131800㌔】 ふと換えていなかったことに気付き、辿ってみれば前に換えたのは3年/3万㌔前... 現状何かあるわけではないですが、こういった類は定期交換が決まり事... 基本エアクリーナーは純正か同等品を使用。 社外の場合は決まって『DJ』をリピートしています。 安いだけのものや無駄に高い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:43 NAKAtecさん
  • エアクリーナー (キャリイ DA63T)

    本当は もっと後で作業した方が 効率良いんだけど コチトラ 仕事じゃねぇ~んだよっとw また 外すことに 成るんだが やる気出す事! コレが 最優先事項と なりますw 運転席の下に こんな感じで めくれる 部分が 有ります。 スカートめくりみたいですね! (*ºωº)σペロリンチョ!! ヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:11 さん
  • KC TECHNICAのパワーMAX レーシング

    KC TECHNICAのパワーMAX レーシング と言うのを中古で購入し、無理矢理搭載しましたが、ほとんど全く効果を体感できませんでした。 21000円もしました。 メーカー動画を見れるかな? http://www.youtube.com/embed/8pPhQtlaLa8?rel=0&;aut ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:27 フルヴィア・スポルトさん
  • アイドリング不良からiscvとその他交換~^^*

    前回、ダイレクトイグニッション不良を直した後、今度はアイドリングが止まる寸前ギリギリ 500rpmが頻発しました(´;ω;`)チクショー ガタガタガタガタ、、、戻らない~( ̄▽ ̄;) と、言うことで次はスロットル周りのセンサーを替えていきます~ ヤフオクに3点セットでお安い中古品がありましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月12日 22:55 diyマニアさん
  • ボアアップ処理スロットル取付け

    大容量インジェクターに変更したため、ノーマルECUなら合うという話だが、やはりフルコンを組んでいると燃料の濃い領域でエンジンチャックランプが点灯。 今回はスロットルのボアを拡大し、空気流量を増やす作戦です。 これで単位空気量は5~6%増加します。 前回試しに付けてみた12穴インジェクター。 静粛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:49 きゃみおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)