スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • DA63T・キャリイ : 点火進角の変更

    昔、DA64V・エブリイに乗っていた時に 点火進角を変更していました。 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/2048536/6193639/note.aspx 29万km実走したDA63T、 エンジンのカムシャフトを回している タイミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:25 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • DA63T・キャリイ : イグニッションコイル、交換。

    逝ったイグニッションコイル。 (イグナイター内蔵) 穴のあいた冷却液のリザーブタンクを交換前に 父が今まで通り車を走らせて、再度オーバーヒート。 スパークプラグの電極が減りまくって 放電ギャップが2mmくらいまで拡がっているのに 半年前の車検では(父が30年以上付き合いがある民間車検場だが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 02:03 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • DA63T・キャリイ : スパークプラグ、交換。

    3年6万km程度。 1年に2万km乗る軽自動車には どノーマルプラグは使わない方が良いですね。 (電極磨耗が激しくて、どんどんギャップが拡がっていく為。  ギャップが拡がるとイグナイター内蔵イグニッションコイルに  負荷が掛かり、そのうち逝ってしまいます。) 逆に、2年に1万kmしか走らない軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 14:47 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • プラグ交換とISCVの清掃~Y(><。)Y

    仕事終わりに自宅に届いたプラグに交換しましたd('∀'*) 荷台の板を外して行いましたm(_ _)m こないだ清掃してるんですがね~(笑) で、サービスマニュアルにはDCPR7のプラグと書いてたので購入しましたが、プラグホールに入ってたプラグを外すとDCPR6、、6!?、、(-ω-;)アレ? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月15日 21:20 diyマニアさん
  • プラグ交換

    今回は、キャリィーちゃんのプラグを交換しました。 2006年キャリィーちゃんには普通のプラグが入っております。年式によってプラグの長さが違うみたい!この年式は短い方です。んで今回はイリジウム-タフVXU22を入れてみました。 8mmのラチェットレンチで外していくおー 8mmで外します。※茶番※ 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月6日 08:51 ぴよぽいさん
  • 緊急対策イベント! 安物買いの銭失い、、の巻_| ̄|○ il||li

    10月12日、、キャリィ君の緊急対策イベント勃発_| ̄|○ il||li プラグ周りを一新してから数日した頃、突如アイドリングが悪くなってきてそれからというもの稀にアイドリング、加速中の失火が目立ち始めました( ¯³¯ ; 三 ¯³¯ ;)エッ、 エッ、エッ ? で、プラグよりダイレクトイグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 11:45 diyマニアさん
  • プラグ交換

    総走行距離:84,386km 助手席下の赤丸のカバーを外します。 カバーを外すとイグニッションコイルが出てきます。 イグニッションコイルを外すとプラグが見えます。 左側が新品のプラグ 右側が古いプラグ。 逆の手順で戻して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 20:25 なんとかさんさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換しました。

    外す前 外したプラグはノーマルでした。 組みました。 記録用距離189864km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:55 ギガオさん
  • NGK ダイレクトイグニッション

    ローギアードで高回転で回る軽トラのエンジン。 熱負荷も高いこの車、プラグに刺さっているダイレクトイグニッション。 漏電でひび割れを起こしています。 今回は純正でなく、プラグ屋さんの{NGK」製。 前のO2センサーともども高熱のかかる所には絶対信頼できる会社です。 ついで8番相当のプラグも用意し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月8日 22:36 きゃみおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)