スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツインEC22S

ツインの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ツイン [ EC22S ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • シフトノブ電源 電池→12V

    初整備手帳です。 新車~1回目車検付近までイゾッタのノブを使っていましたがボロくなってきたのと、車検という理由で どうせならパターンが光るのがいいなぁと思い ヤ○オクにて\3000くらいだったか??で入手。 シフトパターンが透かしになってます。 ボタン電池2個使ってノブが振動中にLEDが点灯 (基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月5日 13:49 caromさん
  • シフトノブ干渉対策 1

    レカロシートのサイドサポートにシフトノブが当たり5速とバックが入らない為、エクステンションバー継足ししてあります。 この状態ですとストローク量が増えてしまいます。 現状車体側から頭部まで135mm 車体側オスねじに固定ナットが最後までいかないのでダイス切り直し。 これで5mmぐらい下がりそう。 固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:43 まちゃマックさん
  • シフトレバー色付け

    垢が溜まってたぽいシフトレバーを歯ブラシで磨き、蛍光ピンクでシフトポジション刻印を色付けしようと思います。 面相筆で色付け、はみ出た部分は綿棒とシンナーで拭き取り完成です。新品交換しなくてもイメチェン安上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 05:48 シヴァツィンさん
  • ツインにも自動防眩ミラーその2

    暗いので写真はありません 配線をして、取り付けして、ACCとって、アースとって、ライト当てて 動作確認・・・・・・・→おけ~~~! 早速、その辺を走りますが、田舎ので、後続車がいませんので 30分ぐらい、市街地を走行して、動作の確認しました。 OKです。 これで、2個目の自動防眩ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 23:29 悠理の父さん
  • オーバードライブインジケータ

    オーバードライブインジケータが無かったので付けました。 SWがGNDに落ちたときにODがオフなので、LEDをそのまま付けるわけには行かず。やっぱりOD有効で点けたいもんね。 リレーを動かす程の電流がECUから取れないので、トランジスタで受けて反転させました。 ATのODSWからとりたかったけと、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 16:45 マック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)