スズキ Vストローム650

ユーザー評価: 4.71

スズキ

Vストローム650

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Vストローム650

  • 備忘録。フロンキャリパー整備、チェーン清掃

    タイヤの皮剥きして走行距離11000キロ。 シフトカバーがズレて、シフトパットはあるものの、アップダウンの繰り返しでネオプレーン部分から破けた為手持ちの皮で補強しました。夜鍋でシコシコ補修した物です。皮の部分を大きくして耐久性を上げています。 本題は此処から。 フロントブレーキが、エアーかんでいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 22:31 Oga3yoさん
  • リヤブレーキ揉み出しとオイル交換

    停止間際にリヤブレーキから、ザリザリと音がするので分解清掃することに。サクッと外して揉み出し。最初固かったのですがなんとかスムーズに。スライドピンなどはスムーズで大丈夫でした。 パットも清掃点検。 残量は大丈夫。鳴き止めシムが白いのと普通の金属製の2枚入っていました。 パットは二枚とも角を落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 13:19 Oga3yoさん
  • V-strom650 リアブレーキ清掃 

    1をマイナスドライバーで緩める 2の12mmキャリパマウンティングボルトを緩める 3のスライディングピン(6mm)を緩める パッドマウンティングピン(5mm六角)を外してブレーキパッドを外します キャリパを少し出して掃除してからシリコングリスを薄くぬり押し戻します 各部品を清掃したら組み付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:52 カブおじさん
  • V-strom650 ブレーキキャリパ清掃

    キャリパのボルト二本を外してキャリパを外し 黄色丸のクリップをラジペンで外します パッドマウンティングピンを外してブレーキパッドを外します キャリパピストンがパッドカスで真っ黒に汚れています キャリパピストンをチェーンクリーナーで清掃し、シリコングリスを薄く塗ります 右のパッドガイド 真ん中のパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 21:46 カブおじさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)