スズキ V-strom650ABS

ユーザー評価: 4.67

スズキ

V-strom650ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - V-strom650ABS

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シーズンインに向けて

    MRA、こちらも小ぶりかつスタイリッシュで良かったのですが、更なる風防をしたく、たまたま某オクでGiviの可変スクリーンが出ていたので入手してみました。 折角なのでウエルナットやビスも新品にしました。 高さは3段階に調整出来ますが、取り敢えず一番上にします。 ここあたりはコストの絡みかチープな印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 16:04 taracod(風来坊雲助)さん
  • セットバックスペーサを取り付けてみた!

    小太り、胴長、短足のオッサンにはノーマルだとポジションがちょっとしっくりこないのでこいつを取り付けた。 納車してほとんど走ってないのに。。。 ブレーキホースやケーブル等、いったんフリーにしてからスペーサを取り付けました。 この商品だとケーブル類はそのままでギリギリですね。 これ以上のアップとかだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 21:40 ZRX_DAEGさん
  • 新年なのであれやこれや

    いきなり!オイル交換。 ついでにシフトペダル軸にグリスを塗り塗り、ピロポールにも給油しました。 オイルは腹八分目にします。安オイルでも新油は気持ちいいです。 正月なんで、引きずり気味のブレーキキャリパーを湯に浸からせまして洗浄。汚いですぅ^_^ 左右とも汚いですぅー^_^ それにしても、ブレーキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 15:49 taracod(風来坊雲助)さん
  • 封印

    先々週から2週間通勤に使って頑張ってガソリン入れ替え( °Ө°)9 エネオスでハイオク満タンとヒューエル1を半分くらい投入 写真は今日食べたケーキ🎂 カバーとロックを厳重にしてからバッテリー外すの忘れたことに気づいた(;°Ө°) もう5年使ってるから来シーズン始まったら交換すればいいかな( *` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 17:22 うどん( ゚ー゚)さん
  • GIVI スペシャルキャリア SR3101M 取り付け

    カバーを外し、ソケットレンチで、キャリアを止めているボルトを外します。 ボルトを外したところにスペーサーを置き、スペシャルキャリアを置き、付属のボルトお絞めます。 後ろの穴もボルトとナットでキャリアに固定すれば完成。 工具さえあれば、何も難しいことはありません。 つぎに、ベースの取り付けです。仏な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 23:07 FLKさん
  • 13ヶ月

    22000km。 シビアコンディション状態なので、 12ヶ月点検出したけど内容は24ヶ月点検。 ※前回から変えたもの、つけたもの。 プラグ(点検時) エアクリ(点検時) 液体(クーラント・Bフルード、点検時) ツールチューブ(アメリカ通販)こんなの↓ http://www.thetooltube ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 12:04 terasさん
  • 五ヵ月後

    走行距離は11000km突破。 以下2点を追加 Pingスクリーン 純正グリップヒーター グリップヒーターは、国内仕様販売が決まってから発注したので、 以前より値段が下がってます(多分)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 13:40 terasさん
  • 一ヶ月目の備忘録

    1800Km→4200km 休日のみ。一ヶ月の距離としては、ちと走りすぎか? 付けた物 ETC(ミツバ、納車時取り付け) ハンドガード(純正) ラジエターガード(ツラーテック) USB電源(忘れた) GPSマウント(SWモーテック) センタースタンド(SWモーテック) サイドスタンドの下駄(SW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 16:49 terasさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)