スズキ バンバン50

ユーザー評価: 3.67

スズキ

バンバン50

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バンバン50

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • F.Rブレーキ塗装

    余ったホイールカラーで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 16:31 TAISHOさん
  • RV50■ブレーキの部品塗装

    錆がひどかったのと時間があったのでシルバー塗料でお色直ししました。 ブレーキを効かすために引っぱる棒です。 マスキング。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 16:03 金タロウさん
  • RV50■フロントブレーキ調整

    前輪を外したついでに、ブレーキシューもチェック。 初めてマジマジと見ました。 ドラムブレーキの仕組み。 軽く掃除して試運転! Fフォークブーツ交換のついでにブレーキ調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月17日 11:30 金タロウさん
  • RV50■リアブレーキ調整

    最初に乗った時から、リアブレーキを踏むと「キー」という大きな音がしていた。 大阪から京都まで引き取って帰る時も、前ブレークだけで帰ってきた。 Fフォークブーツを交換したあと、試乗するとリアブレーキは踏んでもいないのにさらに大きな音でキー。 このままでは、乗れない。 しかたなくリアブレーキも分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月17日 11:21 金タロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)