スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

スズキ

ワゴンRスマイルハイブリッド

ワゴンRスマイルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスマイルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアデフォッガーカバー取付

    リアデフォッガー端子の配線が剥き出しのスマイル。 内窓を拭く時に指を引っ掛かけてしまう恐れがあるのでカバーを取付けた。 軽とは言え最新のクルマ。 この状態で新車販売してしまうのは… 潔いと言うより、開きなおりの様で消費者としては驚いてしまう。 とても残念なところ。 軽量化やコストカットの為とは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月20日 19:01 ★ててこ@ncさん
  • エンジェルリングスパーク

    アクセルペダル&ブレーキペダルの バーに巻きつけただけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 10:37 にこにこワゴンRスマイル乗りさん
  • 自作エンジェルリングスパーク

    皆さんの投稿を参考にDAISOにて アルミ自在ワイヤー(今回は3ミリ)と、 シリコンチューブ(水槽用のですね)を購入。 シリコンチューブにアルミ線を切って出た部分をねじります。 今回はシリコン20センチ、アルミ線を26センチにしました。 給油口に装着! 蓋が若干閉まりにくいですね。やはりアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 03:52 にこにこワゴンRスマイル乗りさん
  • ヒューズボックス

    レーダー探知機のためにヒューズボックスを調査。 ワゴンRスマイルのヒューズボックスは助手席前のグローブボックス奥にあります。 グローブボックスを開いて奥側のストッパーを外します。 手でグイっと! 反対側もグイっと!! 赤丸のストッパーで引っ掛かるようになっています。 あとは、グローブボック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月10日 17:33 eggさん
  • レーダー探知機Yupiteru A330の取付

    今までエスハイから移設してアクアに使用していたYupiteru製のレーダー探知機A330を今度は嫁車のワゴンRスマイルに移設して設置しました。 先ずは電源を接続するためにアクセサリーソケット部のカバーを取外し。 以前ミラー型ドラレコ用にアクセサリーソケット増設した時に分岐したACC電源のギボシ端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 09:29 マイクさん☆さん
  • ホーン交換

    バンパーを外したついでにホーンも交換してもらいました。 有難き幸せ♪ いろいろとしてもらっています。 純正ホーンを外します。 何やらしておりますが、私にはサッパリわかりません。 多分、ホーンの配線だと思われます。 ハス友さんのダブルホーンで購入した1つをスマイルに取付けました。 調整をして取付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:27 ビタミンにゃんこ号さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    信号停止や一時停止からの発進のたびにいちいちエンジンが止まっては再始動を繰り返しギクシャクして鬱陶しいことおびただしい割には節約できるガソリン消費量とCO2の排出量はごく僅かでありながら高価なディープサイクルバッテリーの寿命は短命に終わるなど一体何がエコなのか非常に疑問だったアイドリングストップを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月12日 22:49 新横浜支店さん
  • アクセサリーソケット増設

    ドラレコ電源がアクセサリーソケットを占有しているのと、出っ張ってる見た目がなんとも嫌気になる感じなのでアクセサリーソケット増設で対策することに。 見えないとこに設置するので安いやつにしようかと思ったけど、抜け防止があるこれにしました。 ヒューズから電源取れますが、今回はヒューズ使いません。 という ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月11日 17:48 akisheさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドラレコは今や必須装備なのでスマイルにも取付です。 MINIにつけて良かったのでAKEEYOをリピートしました。 まずはリアカメラから。 赤丸部分に取り付けたかったのですがカメラの角度が合わず断念😭 青丸部分の取り付けに変更。 バックドアの内装外して配線ルート確認。 リアワイパーのカバー上にカメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月5日 23:10 akisheさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)