トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リアフェンダー つめ切り

    大人5人乗って、段差で沈んだ際に、タイヤとホイールが接触してたのを見て見ぬふりしてました。。。 ホイール外して切るだけの簡単な事やけど、 また今度、、また今度と、放置してましたが。。 今日、大人7人乗せて送迎をしないといけなくなり急遽、、 つめ切りを行いました( ̄▽ ̄) 写真はタイヤと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月19日 17:35 かぁくん★さん
  • 20インチ9Jインセット+36 前後同じサイズとTi2000ハーフダウン

    パーツレビューにも入れましたが、気になるツラ構えです。 まずはフロント後ろから フロント上から リヤ 斜め後ろから リヤ前側から 前方向から ステキに写る、ナナメ前から(*^ω^*) まだディーラーには行ってませんが、問題無しと思ってます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年5月27日 22:33 robokichiさん
  • キャン増しツラ出し

    お疲れ様です! 久々の投稿で、結構前にやったアクスル装着からのリアが6〜5度になったのがやはり物足りなくすぐにシムでキャン増ししてました😆 今回は0.5度増すシムを半分に切って付けてみたら…良い感じに1度ちょい?って感じでフロントの6度とのバランス取れる感じになってくれましたね🤣 そしてリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 21:43 アル202ブラックさん
  • ワイトレ付け替え!

    昨日の夜に何度もお世話になってる会社の先輩の家でワイトレ付け替えしました! 寒くて中々外れずバタバタして外す前の11mmは撮り忘れました^_^; そしてついでに嫁に内緒でフロント少し下げようと思い1センチぐらいだけ下げました(≧∀≦) 左から下げて次は右側となりはじめたら、右の方は固着してるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月28日 12:11 アル202ブラックさん
  • ツラ出し

    タイヤ交換に伴いツラ出ししました‼️ 分かりずらいですが。 上から‼️ リムがこんにちは!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 22:47 MaSaさん
  • 車高調交換からのワイトレ交換!

    コイツを装着後リアタイヤ擦りまくりなので、今日は休みだったので朝は病院に行って、帰ってからワイトレ交換ですね😃 今付いてるシルクブレイズの22mmワイトレから キックスの20mmへ😆 22mm! 20mm😁 たかが2mmでは見てもほぼわかりませんね🤣💦 でもその2mmは間違いなくツラ甘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年12月22日 18:22 アル202ブラックさん
  • ☆ワイトレ装着☆

    リヤのツラがイマイチだったので、20系で使用していたワイトレ15ミリを装着しました。 245/35/21 9J+37 装着前の画像です。 装着後の画像です。20系の時は、ツメに当たり削りましたが30系は沈み込む時に上手く交わしてくれ干渉しませんでした。 ^_^ 娘の旦那さんの20系との比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 08:03 ☆メシボウ☆さん
  • ノーマル17incに交換するついでに⁉

    当初の20incからは、孫の誕生と同時に18incに交換していましたが、今回更なる乗り心地の改善を狙って17inc化しました。 納車直後に交換したので、新品同様の状態で保管してました。 ピカピカ⁉ギラギラで少し趣味が悪いかも・・・😅 旧タイプのスペーサーです、16mmのスペーサーだと車両側のスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 12:25 craft-bossさん
  • フロント ハブボルト交換  プチオフ

    フロントを ロングハブボルト10mmに交換です。 ローターが 外れないので、ボルトを少し入れたら、すぐはずれました。 いらないナットを付けて 3~4回 叩きます 5本 交換後です。 上 協永産業ボルト 下 純正ボルト 3mmスペーサー取り付けるだけは 長くなりました。 3mmスペーサー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月28日 17:34 梅団長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)