トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファードハイブリッド

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファード [ ハイブリッド ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ドラレコ取り付け

    納車翌日にこのドラレコを取り付けました。 フロントの配線を通すのにAピラーを外します。 エアバッグが開いた時にインパネが飛ばないように40から赤丸のNewパーツが使われてるみたいです。 青丸のポッチを矢印方向に押すと外れます。 ピラーを戻す際は、あらかじめピラーに戻してから車体にはめないとAピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:21 フラ☆爺さん
  • レーザー探知機取り付け

    今までは他力本願の交換をしていましたけど、こいつを取り付けるために、時間もあったので雨の合間にやりました OBDⅡアダプターを購入していたので運転席側のピラーを外して取り付けにしました 先人の方の参考に上のクリップを外しましたが、作業中に内張り剥がしを落とすという失態を犯し、どこぞに落ちていきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:20 ヴェまささん
  • パワーバックドアLEDスイッチ取り付け

    40からパワーバックドアスイッチが左右につき便利になりましたが夜だとスイッチの場所がわかりにくい為led付きスイッチにしました。 純正のカプラーに割り込ませるタイプでスイッチを交換するみたいです。商品はこんな感じになります 40からはカバーがついてるんですね。まずはこの二枚のカバーを内張りはがしで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 00:28 hanbebeさん
  • トリプルカメラで簡易360度録画

    2カメラの前後録画ドラレコはあります。 元々持っていた1カメラをバックドアのガラスのとこに前方向に取り付けます。 こんな感じ そうするとこんな風に横が映るので簡易的な360度カメラの完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 10:17 もごんたんさん
  • ドライブレコーダー装着

    電源は助手席足元にオプションカプラーで取り出し。ピラーカバーを浮かし、配線を通すも、カバーを元通りにハメ込むのに少し難儀した。 リアカメラの配線は、足元ルートを選択。 ケーブル余長は20cmくらいだったので、結構シビアに取り回していく必要はあるかも。 リアの配線グロメットの中を通すのが若干苦労した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 09:04 Kyo。さん
  • レーダー探知機とレーザー探知機の設置

    画像の位置に前車から外したレーダー探知機を設置しました。 先ずはレーダー探知機とレーザー探知機の配線を配線ガイドを使って引き込みました。 次にレーザー探知機の配線引き。 アクセサリーソケット用ヒューズから取り出したプラスとボディアースから引いたマイナスを二穴ソケットに繋いでレーダー探知機とレーザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 01:55 AK424さん
  • 簡易スロコン/BLITZ・Sma Throの取り付け

    30で使用していたスマスロが40にも対応との事で外しておいたスマスロを取り付けました。 スマスロにはギヤがバックの時は作動しない安全機能が付いているので先ずはリバース信号を確保します。 グローブボックスを外して正面に見えるカプラーの赤矢印が指している水色線がリバース(バック)信号線でした。 ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月1日 00:48 AK424さん
  • 前後駐車録画機能付ドライブレコーダーの取り付け

    前後駐車録画機能付のKENWOOD・DRV-MR775Cを取り付けました。 駐車録画機能付のためアクセサリー電源と常時電源が必要なのでオプションカプラーで電源を確保しました。 Aピラー内張を外してエアバッグを避けるように配線を不織布テープで固定。 フロントカメラとリアカメラのケーブルを天井内張の中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月29日 22:55 AK424さん
  • フットランプ交換

    フットランプを青色LEDに交換 使用した青色LEDランプはこちら 大陸製で送料含めてニ個で600円位 助手席から作業開始 カバーを外すのに、爪のロック解除するのに見え辛いので、鏡を使って確認 助手席側は2箇所のロックを解除する 1つ目の左側 2つ目の右側 爪のロック解除し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月20日 08:47 にんじゃねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)