トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファードハイブリッド

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファード [ ハイブリッド ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • カーテシランプ交換

    アマゾンで2,600円で購入しました。 いきなり完成画像ですいません。 デザインは4種類ありましたが、自分的にはアルファードマークがイケてると思ったので、右から2番目をチョイス! ちなみにこちらのディーラーオプションは23,100円と9倍近くの価格です😯 品質にそこまでの差があるのでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年8月14日 20:23 よしぽっくりさん
  • 【コムテック レーダー探知機 ZERO 700VA+OBD2-R2セット

    セールに出てたので、買うのをまって挑戦しましたが、ポチれず即完売に>_< で、普通に買いました。 それでもサマーセールは対象だったので、10%引きでお得に買えて良かったです。 OBDは移植しようか考え、二又のを購入しましたが、とりあえずフタ開けてさして終り。 フタは閉まらないので、チョット出っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:48 robokichiさん
  • 中華製ドラレコ前後取付

    先日のアマゾンプライムデーで9,600円で購入。駐車監視用の電源ケーブルは別途1,600円しました。WIFI機能搭載なので、スマホで映像を確認できるのが◯です。この商品は液晶画面が無いタイプですが、正直ドラレコの液晶画面は小さくて見づらいため、無くていいと思いました。無いタイプの方がデザインもシン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月12日 08:23 よしぽっくりさん
  • シーケンシャルウインカー内蔵 Lスタイル LEDヘッドライトガーニッシュ取り付け

    最近忙しかったため、着弾して1ヶ月以上経ってからの取り付けとなりました。 まずは、養生テープでマスキング。 以外に苦戦するかと思いきや、あっけなく取れました。(爪折れも無し!) あっと言う間に両側取り外し完了! 作業しやすいようにグリルを外してやりました。 配線は、ココから通します。 ガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:25 K21VFさん
  • 簡易スロコン/BLITZ・Sma Throの取り付け

    30で使用していたスマスロが40にも対応との事で外しておいたスマスロを取り付けました。 スマスロにはギヤがバックの時は作動しない安全機能が付いているので先ずはリバース信号を確保します。 グローブボックスを外して正面に見えるカプラーの赤矢印が指している水色線がリバース(バック)信号線でした。 ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月1日 00:48 AK424さん
  • 前後駐車録画機能付ドライブレコーダーの取り付け

    前後駐車録画機能付のKENWOOD・DRV-MR775Cを取り付けました。 駐車録画機能付のためアクセサリー電源と常時電源が必要なのでオプションカプラーで電源を確保しました。 Aピラー内張を外してエアバッグを避けるように配線を不織布テープで固定。 フロントカメラとリアカメラのケーブルを天井内張の中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月29日 22:55 AK424さん
  • フットランプ交換

    フットランプを青色LEDに交換 使用した青色LEDランプはこちら 大陸製で送料含めてニ個で600円位 助手席から作業開始 カバーを外すのに、爪のロック解除するのに見え辛いので、鏡を使って確認 助手席側は2箇所のロックを解除する 1つ目の左側 2つ目の右側 爪のロック解除し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月20日 08:47 にんじゃねこさん
  • レーダー探知機とレーザー探知機の設置

    画像の位置に前車から外したレーダー探知機を設置しました。 先ずはレーダー探知機とレーザー探知機の配線を配線ガイドを使って引き込みました。 次にレーザー探知機の配線引き。 アクセサリーソケット用ヒューズから取り出したプラスとボディアースから引いたマイナスを二穴ソケットに繋いでレーダー探知機とレーザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 01:55 AK424さん
  • ドライブレコーダー装着

    電源は助手席足元にオプションカプラーで取り出し。ピラーカバーを浮かし、配線を通すも、カバーを元通りにハメ込むのに少し難儀した。 リアカメラの配線は、足元ルートを選択。 ケーブル余長は20cmくらいだったので、結構シビアに取り回していく必要はあるかも。 リアの配線グロメットの中を通すのが若干苦労した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 09:04 Kyo。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)