トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カーテシランプを北米仕様に交換

    北米仕様の赤色カーテシランプ。 内部はLEDです。 今まで装着していたカーテシランプ。 純正のバルブを電球色LEDにしてあります。 これを外し交換です。 外し方は運転席は後ろ側から起こし、助手席は前側から。 昼間でもかなりの発光量です。 視認性も有るかと。後続車等にもドアを開けた時に目立つので安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:46 chiisan73さん
  • 2024/06/06 アルファード君のHID交換

    昨日密林から着弾していました。 簡易包装、これで良いんです♪ バルブは6500Kで2年保証。 切れても買い直せる安さですが♪ チャチャッと替えて、これぞ朝飯前の楽ちん作業。 前のに比べてメチャ明るくなりました\(^o^)/。 174600キロで交換でした。 標準バルブ、22年、メチャ長生きでしたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 06:37 AA63 tokuさん
  • ドラレコ取り付け

    納車翌日にこのドラレコを取り付けました。 フロントの配線を通すのにAピラーを外します。 エアバッグが開いた時にインパネが飛ばないように40から赤丸のNewパーツが使われてるみたいです。 青丸のポッチを矢印方向に押すと外れます。 ピラーを戻す際は、あらかじめピラーに戻してから車体にはめないとAピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:21 フラ☆爺さん
  • レーザー探知機取り付け

    今までは他力本願の交換をしていましたけど、こいつを取り付けるために、時間もあったので雨の合間にやりました OBDⅡアダプターを購入していたので運転席側のピラーを外して取り付けにしました 先人の方の参考に上のクリップを外しましたが、作業中に内張り剥がしを落とすという失態を犯し、どこぞに落ちていきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:20 ヴェまささん
  • グローブボックスランプ他の白色化

    グローブボックスとその中のボックス、センターコンソールの下側のボックスのそれぞれのランプを純正のアンバー色から白色に交換します。 スクリュ2個を外してつめ2か所を解除しカバーを外します。 キックパネルを外します。 スクリュ3個を外します。 手前に引っ張って外します。 ETCのコネクタとボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:49 kei2004さん
  • 後方 ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325動画あり

    ルーミーから取り外したドラレコをアルファードの後方用として再利用します。2月頃の作業ですが・・・・。 電源はシガーソケット用を使用していたので、アルファードでもそれを使って接続します。市販のシガーソケットを電源線に直結できるよう、エレクトロタップを付けて準備します。 リアハッチの上部内張りに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:33 ひろっサンさん
  • HID バーナー交換

    1年と少しだったと思いますが、 HIDバーナーが切れました。 こちらは新品D2S 8000kになります。 サクッと交換します〜。 とは出来ず。 さてリューターの登場です。 私の場合は形状を内職しないとつきません. ※社会の純正を買えばすんなり出来ますが  お小遣い制の私には高価な物は買えない。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:37 hidebig_1さん
  • スライドドアオープンキットの取付

    emblem・M さんの商品です ルームランプ配線に製品の コネクターをかませます ドア側 パワーウィンドウスイッチ辺りを外して 製品のコネクターをかませて終わり 作業終了 消灯時 点灯時 閉めてるときに止めたら 開く方にしか動かなくなりました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:42 shiba303さん
  • ハザードスイッチイルミコントローラの取付

    DENKULさんのです 配線処理をしておきます ディスプレイオーディオ下側の ハザードコネクターに 製品のコネクターをかませます 電源、信号の取り出しは 助手席キックパネルで ウィンカーの信号線はここから 常時電源を取り出して 作業完了です 見た目は変わりませんが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:31 shiba303さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)