トヨタ アルファード G's

ユーザー評価: 4.5

トヨタ

アルファード G's

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファード G's

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • SILK BLAZE ワイトレ16㎜&KYO-EIホイールスペーサー5㎜取り付け。その2

    その1からの続きで、取り付け前 16㎜取り付け後 角度を変えて、取り付け後 フロントに5㎜を入れて ズーム フロントとリア取り付け前 フロント5㎜ リア16㎜取り付け後 フロント5㎜取り付け後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月14日 20:16 たかぼー7さん
  • リア ツライチに

    ワイトレ15ミリ+スペーサー5ミリ RR RL 真上 Gsホイール +37   ワイトレ+スペーサー +20 後日、不具合発生! タイヤハウス内のボルトに接触してヤバイ事に・・・ 即 ワイトレは外しました(-_-)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月18日 23:07 佐 藤さん
  • 再度、アルミ製のナットを試す!

    前回試した格安のアルミ製のナット! ホイール穴の形状的に、ソケットが入らず 装着を断念し放置してました。 何とか、装着出来ないものかと・・・ 現在仕様は、極細形状の極限ナット 貫通タイプなので 約10ミリ程、ボルトのかかりしろがあります。 こんなアダプター的なモノ 作ってみました。 M12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 14:52 佐 藤さん
  • 再度リア ツライチ化へ

    前回、ツライチ化した際にタイヤがハウス内のボルトに干渉した原因が、ワイトレ+スペーサー2枚であることを教訓として・・・ 15ミリのワイトレ+新たにハブリングを購入。 ワイトレと車体側の間にスペーサーがあった為に、高速走行になるとブレが生じていたので今回は、ワイトレのみで更にハブリングを使用した。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 12:15 佐 藤さん
  • 20inch手組み

    工賃高井さんなので 友達と頑張りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑ ジャッキアップの 取り外し~ ちょっとしたところで ジャッキでビード落とし( ̄ε ̄ ・・・ 取り敢えず ごめんなさい ホイールとタイヤの間にシリコン スプレー噴いてグニグニと・・・ 外れました♪ 今、ちまたで話題の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月31日 16:21 ネジなめさん
  • スタッドレス→夏タイヤに交換

    今週に入って温かくなってきたので、とりあえずアルファードだけ夏タイヤに戻しました。 冬仕様の標準の切削光輝仕様も好きですが、やっぱりOPのダークスパッタリング仕様良いですね!。 エンジンの慣らしも終わったので、夏タイヤのプロクセスT1 Sportを本領発揮したいと思います(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 11:23 T・T・W saku×mom ...さん
  • 夏タイヤ→スタッドレスに交換

    今年もこの季節が来ました。 アルファードの純正ホイール気にっているので、夏用のMOPホイールと冬用の純正と味わえるので冬仕様って感じですきです。 整備屋さんに交換してもらって。 また、倉庫にしまいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 22:10 T・T・W saku×mom ...さん
  • RAYSホムラ2x10bp +38 ミシュランPS4 245/40/20

    RAYSの新作ホムラ2x10bp +38です。3ヶ月待って年内間に合いました。リアからです。 フロントからです。 これでトムスのアドボックスの全下げです。 リアルのワイトレ15mm着けたままだと干渉しそうです。オフセット38で注文したのですが、45にすればよかったと思いました。ワイトレを10mmに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 21:08 ganji.mさん
  • スタッドレス→夏タイヤに交換

    やっとこさ、スタッドレスから交換できました!。 来月に家族で旅行に行くので、早く交換したかったんですが、忙しくてなかなかできませんでした。 今年の冬は、新しいVRXに変わる新しいタイヤがでてきそうなので、楽しみです。 スタッドレスの溝も今年までだったので、破棄潰しを兼てのサイクルずらしもありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 00:56 T・T・W saku×mom ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)