トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ワイトレ挟んでみる

    200ロイヤルで使っていたホイールを履かせたら、あらビックリ!ツライチ! でも50のリムガード無しムチムチタイヤでツラだとカッコ悪いので、フェンダーモールでウチ気味を演出(笑) 元々リアは13クラウンバリに引っ込んでるので、フロントと同じオフセットだと、こんなに内側。 なので買った。Amazonで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:28 R I Nさん
  • タイヤ空気調整

    1.8になっていたので2.3へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 07:43 ☆しまちゃん☆さん
  • タイヤ&ホイールバランス取り

    備忘録として。 タイヤ購入から二年間バランスとって無かったので、タイヤを購入した、30年前からお付き合いをさせて頂いているショップでしてもらいました。予約無しでしたが、すぐにしてもらいました。作業終了後に代金を支払おうとすると、タイヤ購入したお客様はメンテナンス無料ですよということで無料でしてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:48 た~ぼ~のCDさん
  • ワイドトレッドスペンサー変更

    備忘録 リヤホイール8J-45、タイヤ245/40/19だと20mmのスペンサーだとバンプした時に運転席側だけタイヤがフェンダーに微妙に干渉するので15mmに変更しました。友達に工具借りてリヤフェンダー爪折しようかとも思いましたが、時間無く断念しました。また今度頑張ります(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 16:05 た~ぼ~のCDさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    エボの車検時にのみに使用していたワイドトレッドスペーサをアルファードに取り付けました。 エボはブレンボ取り付け時に5穴にしていましたのでPCDはアルファードと同じで、ネジピッチも同じなので流用可能です。 リヤ20mm フロント15mm フロント側から見た画像。 フロントは10系アルファードにお決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 13:22 た~ぼ~のCDさん
  • スペアタイヤ空気圧点検

    あまり使う事は無い、いや出来れば使いたく無いけど、いざ使おうとした時にスペアタイヤに空気入ってないって事になると使う事すら出来無いからお気をつけ下さい 自分のは空気全く入ってなかった・・・ ちなみに自分の車は後ろの下に搭載されてます 最近の車はパンク修理キットが入ってスペアタイヤが無いのもあるから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月31日 15:25 スマイルJPNさん
  • フィッティングのみ

    本日、お披露目です!(≧∀≦) お待たせしますた!! やっと先日の落札商品の フィッティングをしました( ^_^) やっぱりイメージ通りでした フロントはこちら、そして少しでっぱり オフセットはプラス35なのです! リアはこんな感じです リアはこれでも引っ込むので ワイトレを入れた方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月8日 00:18 こきんちゃんぱぱさん
  • ハブリング&スペーサー

    この前22インチに変更してハンドルを目一杯切ったら内側に干渉( ̄◇ ̄;)5ミリスペーサーとハブリングを取り付けて様子を見ます。 内側に干渉してます(ーー;) ホイール内側にも傷が付いてます(>_<) リング&スペーサー装着(=゚ω゚)ノ タイヤはめ込んで確認は暑いからまたします´д` ; 皆さん熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月11日 15:42 涼翔郷さん
  • ACC AIR BOMBER ver2点検

    初めてのエアサス点検 29854km→35459km 実質走行5660km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 15:28 音無さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)