トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • インバーターカバー 加工と取付編

    みん友のデコチャンが付けてるの見てイイ感じなので私もマネします。 取付方法は・・・楽する為にチョット変えてみました。(^^ 先ずは作業の邪魔なのでインバーター左側ブラケット部分に付いている、ボンネットのつっかえ棒用クランプを外します。 写真のクランプの穴に先の細いラジオペンチなどを突っ込んで ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2012年4月28日 21:33 BeioWolfさん
  • MC後純正クルーズコントロール取付

    アドバンストディスプレイパッケージを選択しなかったので、ステアスイッチが付いていません。 なので、スパイラルケーブルもシンプル仕様です^^; これを変更しなければなりません(~_~;) これでクルコン用の配線が繋がります( ´ ▽ ` )ノ ステアリング根元の配線を追加しようとしたら、すでに ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2015年2月15日 11:39 白Gさん
  • 後席ドア スマートエントリー化 その1

    アクアのスマートエントリーは運転席&助手席ドアとリアハッチに装備されていますが、嫁が後席に座ることや荷物を乗せようとつい後席ドアハンドルに手を掛けるが開かず不便に思っていました。 みんカラを徘徊していますと、プリウスでスマートエントリー化の整備手帳がUPされておりそちらを参考に自己流で挑戦しました ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年5月20日 18:27 uraおやじさん
  • ルームランプ マイナスコントロール線取り出し

    昨日に引き続き今日も夕方に起きてしまったので作業します。 ルームランプ連動電源が欲しいので、ルームランプのマイナスコントロール線からマイナスを取り出したいと思います。 ※毎度のことながら行き当たりばったりで内装をばらしていきますので順番は参考程度にお願いします。 ではまず、Aピラーを外すため、 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年10月5日 18:44 スカムコさん
  • NHP10 前期 アクア ドライブレコーダー取付①リアカメラ編

    めんどくさいリアから。 トランク開けて、ヒンジ部分の ジャバラと、ウェザーストリップ(ゴム) を外します。 エーモンの配線通すやつで、 ヒンジの中にリアカメラのケーブルを通します。 ウェザーストリップを外すと、 天井の内装と天井に隙間があるので そこにリアカメラのケーブルを通します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年1月6日 13:26 たかしょー(takashou ...さん
  • 後部座席ルームランプ追加

    新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m お正月は家でダラダラする事が多いのですが、今日は外が比較的暖かかったし、時間があったので、前からやろうと思っていた、夜暗くて探し物も出来ない後部座席にルームランプ増設をしました。 まずは完成写真から。 本当は使い ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2014年1月2日 21:20 -ちはる-さん
  • クルーズコントロール

    うちのアクアはステアリングスイッチが付いていないので、スパイラルケーブルの交換が必要で。今回入手出来たのがプリウスの物。左がプリウスから外した物。右は以前アクアの物をヤフオクで落札した物ですが、センターを確認せず取り付けてこわしてしまった。(T ^ T)。 舵角センサーのコネクタが違うので舵角セン ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2020年4月30日 01:22 たがーさん
  • スパイラルケーブル(舵角センサー付き) 取付け

    スパイラルケーブル(舵角センサー付き)の取付方法です。 ナビへの舵角情報入力、ステアリングスイッチ後付け(*1)、クルーズコントロール取付け(*1)の際に必要になります。 *1: これらの用途のみの場合は舵角センサーのないスパイラルケーブルでも問題ありません。Yahoo!オークション等で購入可能 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年4月17日 23:47 Vansheeさん
  • トヨタプレミアムホーン取り付け

    前の車購入時、ディーラーさんからおまけしてもらったプレミアムホーンを、車手放す前に外して置いてありました。 今回やっと取り付けする気になりまして。 パーツ代は、タダです。 笑 ちょっとやりにくいですが、バンパーは別に外さなくても出来ますよ。 ホーン接続用コネクタ(純正)です。 事前に頼んで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年11月3日 17:42 washi001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)