トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • 「NHP10」 フロント助手席側リテーナー交換

    アイラインLEDを取り付ける際にリテーナーが壊れてしまったので交換します。 ディーラーに行って注文したら次の日には買えました。 1683円成。 左は通常時。両面テープで補強らしましたがこれが限界です。 右のようにバンパーにリテーナーが付いて剥がれてしまい、簡単にこんな状態に。 壊れた爪部分と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 17:11 エル。さん
  • 「NHP10」 フロント助手席側リテーナー交換

    アイラインLEDを取り付ける際にリテーナーが壊れてしまったので交換します。 ディーラーに行って注文したら次の日には買えました。 1683円成。 左は通常時。両面テープで補強らしましたがこれが限界です。 右のようにバンパーにリテーナーが付いて剥がれてしまい、簡単にこんな状態に。 壊れた爪部分と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 17:09 エル。さん
  • リップ補修

    トドメ刺しちゃったのでリップ補修しました🤔 ソフト99のFRP使いました🤔 まずリップ外します→キレイキレイ→脱脂→ふきふき もう穴空いてます😇 FRPこねこねしてから硬化前に塗ります🙄 前からもパテ埋めして乾燥させてペーパーで仕上げ→タッチペンで塗り塗り→リップ戻して元通り? 今回は両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 17:48 Kacchan@峠の人さん
  • EZLIPの端をビス留め

    チューブラー用のリムテープで再度貼り付けしたEZLIPですが、また浮いてこないかとても気になります。 いつも気にするのは精神的によくないので、端の部分をタッピングビスでネジ留めしました。 ホームセンターで買ったタッピングビスとゴムワッシャー。 下穴不要でそのままねじ込みできました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月9日 11:38 爺図さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)