トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 脱落防止ワイヤー取り付け

    セイワのマフラーカッターには脱落防止ワイヤー等が付随していないので、Amazonにて適当なホースバンドとワイヤーを購入しました そのホースバンドを用意してカッターにワイヤーを通しました(写真見てから『あっ…これワイヤーの先端の輪っかにホースバンド通せばいいのになんでこんな付け方しとんのや…』ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 20:07 ユースティアさん
  • デューフューザ加工 PART2

    みん友、ゆきまーさんより譲っていただきました。 ロッソモデロ Gs専用 マフラーカッター W出し MARVELOUS TPF2 本日、デューフューザ加工を前オーナーのミナッシーさんにお願いしました。 フジツボマフラーとはお別れです。😭 仮合わせを行い、デューフューザの加工へ。 いきなり加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月12日 12:44 LOVE.G'Sミッチーさん
  • マフラーカッター取付

    まずはマフラーカッターと純正マフラーの径があまりにも違いそのまま付けると無理があるので、割りカラーなるものを製作してアダプターとして使います。 今回、準備したパーツです。 取り付けたときにマフラー内に違和感が無いようにマフラーカッターと割りカラーに耐熱塗装をして黒く塗っておきます。 純正のマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:18 ゆきまーさん
  • ロッソ マフラーカッター 取付

    G'sの対応はしてないとの記載を購入後に知るという笑 干渉してないから良いのか?と思い一応装着しました(._.)初心者なもんでまずはマフラーカッターで見た目をどうにかしてみました 笑 歪んでたのでこの後調節いれてます(._.)ダミー外して一本でも良いかも?? ダミーなしで装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:10 知念さんさん
  • 4本出しマフラーカッター施工(1本隠れ←純正)

    ご無沙汰しております。 題名をよくお読みの上ご理解の上閲覧お願いいたします。 エコなデザインを意識してからか、アクアG'sさんはマフラー出口が見えません… せっかくのG'sなんだからスポーティにしたい! ということで、見た目だけでも4本出しに挑戦してみました。 ミスったとき用⁈穴あきバンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月23日 15:39 ジェナスさん
  • ROSSO MODELLO Gs専用 MARVELOUS TPF2取付

    まずは、今まで付けていたマフラーカッターです。 サクッと、下に潜り込んで取り外します。 これは慣れたもので10分もあれば、取り外し完了です。 上が純正マフラー+マフラーカッターで下が以前手に入れたモデリスタのスポーツマフラーです。 本当はモデリスタのスポーツマフラーを加工して取付けようと思いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 22:09 ゆきまーさん
  • マフラーカッター部分塗装

    マスキングをして240番のペーパーで足つけ。 ペーパーは3Mのペーパーで油研ぎして荒らしつつなめらかに仕上げます。 油研ぎ後ブレーキクリーナ等を使い十分に脱脂。 耐熱塗料を温めて内圧をガンガンにあげてます! 爆発しても自己責任で!真似しないでください! ヒートガンでカッター本体も熱くして、 塗装の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月4日 12:35 赤いネコさん
  • チタンデュアル2本出し

    写真を撮って色々妄想した挙句、 ディフューザー下にしました。 と言ってもマフラーカッターですが… ディフューザーがあるので、市販の マフラーカッターがそのまま付く訳はなく 細工してます。 排気は右側のカッター上からもくもく 出ます笑 左は完全はりぼて💦 いつかワンオフしたいですが かかるんやろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 22:35 talkig3000さん
  • GANADOR PHANTOM テールフィニッシャー取り付け

    やっぱり見た目も必要なので、先日購入したマフラーカッターの取り付けです。 そこで、悩むのがアクアのマフラーにするかヴィッツのマフラーにするかですが、どちらにしても加工しないと取り付けが出来ないので、後のことを考えアクアのマフラーにすることにしました。 マフラー先端部の干渉部分を削ります。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 15:14 ゆきまーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)