トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラー型ドラレコ換装

    アクアGsの前後カメラ付きドラレコの換装です。 こちらは今まで使用していたAZDOME PG-02 本体はコンパクトですが左カメラなので伸ばしたカメラが目立ちます。 新しく装着するPG16S-Rとの比較 台形→長方形になったので思っていたほど横幅の拡大はありませんでしたが、液晶面積は結構増えていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 10:20 Cool-Vさん
  • OBD2 2分岐ケーブル  取り付け 

    ドライブレコーダー&レーダーの電源確保&情報取得の為、OBD2接続してるのですが、妙に出っ張っているのがきになっていました。 乗車時につま先で蹴ったりして・・・ そこで先日こちらの商品を購入。 「CarAngels OBD2 16PIN 延長2分岐ケーブル 」 取り行け後です。 見事に出っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 19:28 きゅ-さん
  • ドラレコ装着

    先日購入したドラレコを、ようやく装着です。 いつものように、インターネット先生とYOUTUBE先生で事前講習を受けました。 グローブBOXを外して、ヒューズBOXへたどり着けとのこと。 電源ソケットはこちらを使いました。 シガーソケットの15Aのヒューズから電源をもらうというのが、お約束のようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 20:41 sweet4さん
  • パドルシフトの使い方

    左右どちらも使用目的にあわせてロゴをつくりましたので、わかると思いますが、 右側スイッチ(ホーン) ピボットスロコンを使ってまして、押しボタン式のオートクルーズ機能を活用してスイッチ変更 左側(ピボットオートクルーズ) となってます…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:24 ちおくんさん
  • バックランプLED化

    バックランプを明るくしましょう♪ Amazonで買いました。 アクアのバックランプはT16です。 交換後ですが2つのボルトと押込みクリップで固定されてます。後方向に引っ張ると外れます。 ガラス球と交換、無極性なので逆接続しても点灯してくれるので交換は楽チンです。 バックモニターからの視認性も良好〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 00:21 keiji-Kさん
  • ワイパー移殖

    130ヴィッツのワイパーモーターを移殖しました。配線コネクターは共通でしたので思ったよりスムーズに作業が進みました・・・ レンズが曇ってしまい見ずらいですが… アクアのワイパーカバーを加工してこのような形状に成形しなおしました。 穴が2段に見えますが、ワイパーモーター用とウォッシャーノズルのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月20日 23:48 ちおくんさん
  • クルコンモニター取り付け

    クルコンモニターを社外スイッチに組み付けしてみました。 前々からここに未配線の社外スイッチが入ってました。すごく固いのでスイッチパネルを半分外して裏から押し出して外れました。 それがこれです。 今回、バラしてクルコンモニターにしちゃいます。 これは元のスイッチ内部に入っていた部品、後側から棒で押し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月4日 13:24 keiji-Kさん
  • レーダー探知機&ドラレコ装着

    ダッシュボード&前面ガラスからのコード 取り回しでAピラーを通す為外します。 すべて接続後、内装を戻す前の 試運転です。 OBD2R2接続では通電しないとのネット情報 がありましたが、ちゃんと作動しましたw ドライブレコーダーはレーダー連動でレーダー から電源供給しています。 ※トヨタセーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 17:38 きゅ-さん
  • 車速ドアロックユニット アクア(NHP10系) トヨタセーフティーセンス装着車用 取り付け動画あり

    丁寧に説明書が同梱されています! 丁寧に説明書が同梱されています! これは消費者にとって大事な点ですね! 好感が持てます! まずはネジを3箇所外します。 ここと・・ ハンドル脇の2箇所 これは左側。 ステアリングカバーを外します。 画像の親指のように押しながら少しづつ・・ 焦りは禁物です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 17:15 きゅ-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)