トヨタ アバロン

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アバロン

アバロンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アバロン

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • トヨタ純正ETC+イクリプスナビ連動

    今のETCはナビ連動ではありません・・・最初はそれで満足でしたが、せっかくだからナビ連動用ETCに交換しようと思い立ち、ヤフオクでETCを物色。イクリプスのETCは人気が高く中古でも高額です。そこでトヨタ純正(DENSO製)を格安で購入しました。 実は、両方とも製造元は同じらしいです。購入したET ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月10日 19:15 ひろ8さん
  • ETCをしっかり取り付けてみる。

    センターコンソールの上蓋にETCを取り付けようと思います。 ETCの接続線に合わせてカットします。 仮合わせです。ぐらつき防止の為スポンジを適当に貼り付けました。 んでアクリル板をビス止めして固定します。 こんな感じになりました。一応スイッチ類の操作性を考え、アクリル板より若干ETC本体を出してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月29日 21:43 せき@さん
  • ETCがうるさいので・・・

    エンジンをかける度にETCが「カードを入れてください」とうるさいので、手元にSWを設置しました。ホーン切替SW同様にフロントパネルの空きを利用しました。 裏側は、一部を削る必要があります。 使用したSWはABで購入しました。あとは家にあったケーブルと端子を使って作成しました。 設置はこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月1日 14:31 ひろ8さん
  • ETCつけました!

    ヤフオクで購入した三菱製EP-534Bが届いたので早速装着しました。 ※落札金額は、4000円(商品(新品)・セットアップ代・送料込み)です。 取付方法は、天井部分は内装裏側に配線を押し込んで、Aピラーは外して装着です。簡単です。 本体の取付は、脱脂をして付属の両面テープで固定します。非常に簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月13日 15:19 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)