トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 40万5800キロ 梅毒! シャシーの錆処置 その2

     前項その1からの続きです。    前回同様、まずはKurustというタンニン酸で、赤錆を黒錆に変えてから、防錆塗料を塗布します。写真はKurustを塗布した直後のものです。黒光している部分が錆びの部分です。 こちらもタンニン酸を塗りこんでいきます。 タンニン酸が完全に乾いてから、今回は日本のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月25日 02:34 Avensistさん
  • 40万5800キロ 梅毒! シャシーの錆処置 その1

     走行は40万5800キロ、悲しいことに車も人間同様、年数を重ねると色々な病気にかかりやすいものです。特に適正な処置をしなかった車は、いとも簡単に梅毒に感染してしまいます。  このアベンシスも持ち主が多忙を理由に手入れを怠ったため、再度梅毒に感染してしまいました。ただ、強いて言うならイギリスは高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 02:30 Avensistさん
  • 32万6100キロ シャシーの錆対処と防錆処理

     走行は32万6100キロに達し、新車時からの車齢は13歳になりました。シャシーの錆が気になってきました。まだしばらくは乗るつもりですので、今回はシャシーの錆の対処と防錆処理を実施します。 まだ手がつけられないほどの状態ではありませんが、錆がちらほらシャシーに出てくるようになりました。経年もありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 09:57 Avensistさん
  • 天井のフロアデットニング

    時間が取れてので、気になっていた、天井のフロアデットニングを 実施しました。  ワゴンに欠点ですが、ピラーを4つ取ってやっと拝めました。  純正では、前1つは、防振シート+防音シートがあり、残り 3つは防振シートはなく、ダイレクトに防音シートのみついていました。  1つは、天井が暑いせいか取れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 19:48 Taka3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)