トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー点検

    猛暑でエアコンを使い、電装品も増えたので、セルの勢いが弱弱しいです。 そこでバッテリー点検。BALのチェッカーを使いました。 基準値CCA530に対し599。診断100% 始動電圧10.5v問題なし。 電圧12.5v 診断80%  結果、新品時より20%劣化していますが交換の必要なし。 サルフェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 11:20 アベンちゃんさん
  • バッテリーチェックしました

    CCA499(新品時590)、弱ってる~。 パナソニック工場出荷時基準CCA530 Off時電圧12.4V CCA劣化度70%。 電圧劣化度90% 冬はヤバイかな?来年は買い替えか。 4年持たないのか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 19:27 アベンちゃんさん
  • バッテリーチェックはいつも雨

    ボンネットを開けて、バッテリーチェックをしていると必ず雨が降ってきます。 今回も小雨が降ってきてCCA測定中止となりました。 おまけにボンネットを開けるときに、爪でボンネットに傷をつけてしまいました(´;ω;`)ウッ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:51 アベンちゃんさん
  • 気温-6℃ バッテリーが・・・・

    今朝は気温-6℃。1週間乗らなかった。 ACC ONで電圧12.1 ( ;∀;) まじか・・・。始動! ぐっ、ぐっ(苦しそう) ぶご、ぶご、ぶーーーーーーーーん。 かかったけど、バッテリー弱っています。 ですから、次は1ランク大きい75-28Hにしたいのですが、バッテリートレイがギリで入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 08:12 アベンちゃんさん
  • バッテリーステーが緩んでいました\(◎o◎)/

    バッテリーを固定する鉄棒の下が外れてバッテリーがグラグラしていました。下が外れているとは知らず、ナットの緩みだと思い締め増しして乗っていました。 早く気がついて良かったですぅ。 バッテリーがズレてしまうか、鉄棒の頭が飛び出してボンネットの内側を傷つけてしまう所でした( ノД`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 19:34 アベンちゃんさん
  • ネジ?つまみ? いいえリテーナーです

    バッテリーカバーを止めておくネジのような物。名称わかります?「リテーナ」と言うと初めて知りました。 トヨタではラジエタカバーとバッテリカバーの区別がなく、ディーラーの端末で品番調べないと、名称だけでは指定できません。 ( ノД`) このリテーナーが経年でメスネジ部がゆるゆるでした。やっと交換できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 19:20 アベンちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)