トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - bB

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター交換

    先日パット交換時にローター死亡が発覚したので早速交換しました。 がっつり削っちゃってます… 交換自体はキャリパー止めてる17mm×2本のボルトで止まってるだけです。 30分あれば余裕で終わります^ ^ 死亡したローターの厚み 新品純正ローター 純正品番43512-52090 耐熱塗装済みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 13:26 WTR-TCRさん
  • ブレーキローター交換

    運転席側 助手席側 この時にブラックのスプレーしてくれました (*´∇`*) こんな感じで交換できました(o^^o) 非常に欲しかったスリット♪ 見るだけでもニヤついてしまう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:19 rorabbさん
  • キャリパー&ドラム メタリックパープル塗装

    フェンダーの加工をするためにバイク屋の友達の家に行ったらたまたま塗装作業してて、塗料が余ったから塗るかと聞かれ塗ってもらいました(笑) リアは塗装のあとに写真撮ったんで作業工程は無しです。 パッドを外して脱脂をしてゴム類等にマスキングをします。 そして塗装作業。ウレタンクリアーまで塗ってくれました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月13日 16:40 KNT.neetさん
  • ブレーキローター錆取り

    昨年11/11(土) Club bB 磐田ナイトオフで 大先輩トシさんから受け継がせてもらったブレーキローター! 今日やっとこさ切羽詰まっての気力で作業しました(´∀`) 100均で買っておいたブラシで ゴシゴシ疲れるまでやったけど落ちん (๑•ૅㅁ•๑) 家にあったサンドペーパーでコシコシ #1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 14:04 rorabbさん
  • ドラムブレーキ掃除とハブボルト交換をしよう!

    リアより音が聞こえたので点検と掃除 こんなにカスが出てます。 ブレーキシューの厚みが2mm そろそろ交換の予定を組まなきゃですね。 ハブボルトが 1本ダメになってたので、トヨタ共販に行って購入した。 税込 227円 不要なナットを付けてハンマーで叩いて抜きます。 CRCを塗ると割りと簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 13:35 Hiro!さん
  • オープンデッキ日記

    リヤディスクにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 15:46 ジャグラーさんさん
  • ドラムブレーキメンテナンス

    以前も調整しましたが、近々車検なので清掃もかねて当たりの調整を行いました! 久々の土曜日休みなのでゆっくりやりましたー! ドラム開けてブレーキダストクリーニングとグリスアップ! シューの当たりはここのギザギザを回して調整します! 今回は5回カチカチさせて、シューとドラムが引っ掛かるくらいに調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 20:59 ひろぽよ@田舎のくるまやさん
  • キャリパーカバー AR4

    NCP30用なのでサイズぴったし! ・・・まではよかったのですが・・・ バネがきつすぎて届かなかった模様((((;゚Д゚))))))) 伸ばしてつけてましたよ(笑) いざタイヤをはめたらはまらない(๑•ૅㅁ•๑) ホイールが当たってしまったのです(ToT) どれのせいでもなく 選択技は5ミリ出すか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:22 rorabbさん
  • DIXCELブレーキパッド交換

    画像はありませんが前後ブレーキパッド交換しましたあせあせ(飛び散る汗) 交換時の走行距離48000㌔ですexclamation×2 安くあがって良かった指でOK 純正より効きが良くダストも少ないし減りも遅いし安いので自分的には大満足でしたぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月26日 21:31 恋羽&志優’s パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)