トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 冬仕様に車高調整

    スタッドレスを履かすのに車高を上げないと着陸してしまうので上げました。 こちらはフロント。 夏仕様はロックシートからネジ部端部まで約30mm。 冬仕様では約50mmまで調整。 こちらはリア側。 ネジ端部からロックシートまでは約20mm。 冬仕様では約30mmまで調整しました。 三菱純正アルミは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:56 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • 冬仕様に車高調整

    札幌市内は相変わらずの除雪状況で、走行中にトムスの強化ブレースなど下回りに雪やら氷やらがガツガツと当たり、いろいろとよろしくないので車高を上げました。 30mmちょっとアップしました。 冬道を走行しているとホイールハウス内にも結構雪や氷が付着するので、冬場はこのくらいのスペースが開いている方が好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月19日 18:20 excel.sprさん
  • ロールセンターアダプター取り付け

    やっと、やっと、おもちゃを見つけた! 前回の目標通り、少しはやりごたえのある作業をとの事でチョイスしたものは・・・ ロールセンターアダプターです! ローダウン時のロールセンターを補正するものです! まずは、車を持ち上げてホイール外しましょう! 残り溝がやばい・・・ こちらのロアアームボール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 19:13 リグレゴンザさん
  • タントに続いてブレイドも車高調整

    ブレイドもフロントバンパーと下回り保護の為、車高を全上げ調整しました。 調整後です。4cm弱上がったと思います。 これで冬を乗り切りたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 09:00 excel.sprさん
  • リヤショートスタビリンクを自作してみた

    今回自作するにあたって素材はアクア純正を一本調達しました。 ジョイント側のねじがM12×1.25でリンクの太さが直径10mmで、一本から2個作るため十分な長さがあればどの車種純正でも大丈夫だと思います。 両断しました。長さはだいたい純正相当で切りました。切り口は面取りしましょう。 ダイスでねじを切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月9日 20:10 たーまえさんさん
  • ブレイドマスター車高調

    今日は車高調! このままだと… 本当にSUVみたいなので… ラルグススペックSを入れました! 前からはこんな感じ! 意外と落ちていい感じになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 17:02 カルちゃんMKBさん
  • アライメント調整完了!ですがまたまた問題発生?

    先日のブログでお伝えした、フロントタイヤ左右のキャンバー角の違いについて、本日ショップにてアライメント測定&調整をして貰いました。 只今アライメント測定中。 測定の結果ですが、やはりフロント左右で結構な誤差があることが分かりました。 とりあえず、ネガキャンになっている運転席側を倒立にし、助手席側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 22:31 blademaniaございやすさん
  • 車高調キット取り付け

    おそらくこれが大掛かりな弄りの最後になると思われる車高調キットの取付を行いました。 交換はいつもお世話になっているショップでの作業です。 フロント部 リヤ部 足回りの交換を行ったのでアライメント調整と、それにあわせて先日ヘッドライトの交換を行ったので、光軸調整もしてもらいました。 早速長距離を走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 21:30 excel.sprさん
  • 足回りからの異音の原因が判明!

    先日のブログにてお伝えしていた、車高調?からの異音について、本日ディーラーにて診てもらいました。 他にもいくつか気になる点を診てもらいました。 ①助手席側ドライブシャフトブーツ(スピージー)からのグリス漏れ… これは今の状態であれば様子見で良いとのことでした。 ②運転席側ドアミラーが畳まらないとき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月12日 19:22 blademaniaございやすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)