トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ピロアッパマウントベアリング交換

    フロントの足に20系アルファード・ヴェルファイア用のHKS ハイパーマックスSスタイルXを流用して取り付けしているのですが、最近になってコトコト音が鳴り始めた為、補修部品で出ているピロアッパベアリングASSYの交換を行う事にしました! 取り外した車高調。 キャンバー角度の調整はこのくらいにしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:15 wannana .さん
  • RS★R Best☆i アッパーマウントブッシュ交換

    粉々に潰れきってしまったブッシュの交換ですね。 約3万キロ走行の状態。 減衰調整ダイヤル19mmのロックナットを外してダイヤルを取る。 トッププレートのヘキサボルトを4本外すとトッププレートのみ外れるので外す。 僕はスプリングのプリロードが遊ばない程度しか掛けていないのでいいですが、アブソーバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月24日 20:33 まつまつおんさん
  • 乗り心地改善するかな?アッパーマウント交換

    RSR Best☆iのフロントショックのアッパーマウントを対策品に交換します。 ダストブーツも切れていたのでついでに交換です。 部品注文の際にブラケット部に貼ってあるコーションラベルに記載されている製品番号とロット番号が必要なのであらかじめ控えておくと楽です。 ジャッキアップしてウマに乗せまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 23:13 たーまえさんさん
  • 車高調\(^o^)/

    取り付けは先輩(笑) 先輩の友達の人にも手伝ってもらった ついでにその人の乗ってるS14とツーショット(笑) んーかっちょいい(笑) これから段差との戦いが始まる(。-`ω-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 17:25 あおしまさん
  • 車高調装着

    やっぱブレイドって、ノーマルだと高いんですよね。 もちろん価格ではなく、車高の話です(笑)。 加えて尻上がり。 これはこれでいいのですが… ローダウンした諸先輩方の、愛車を見ては憧れる毎日。 しかし私も、思い切って購入に踏み切りました。 ダウンサスという選択肢もあったのですが、10万キロ目前でダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 20:36 blademaniaございやすさん
  • アーム交換

    車検の時にアームを見たら大変な事になってたので別のに交換しました。 しかし、まぁやっぱりヒットするので改善が必要かぁ… ショックはRSRベストアイでしたがオイル漏れがあったのでTEINに交換しました。 乗り心地重視だとTEINのショックは一度付けてみたいと思っていたのですが、替えて良かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 20:05 wannana .さん
  • 車高調の異音について…ひとまず完結

    車高調の異音、取り付けをして頂いたお店(KTS一之江店様)に診て頂きました。 結果、アッパーマウントかダンパーのどちらかではないか、とのこと。 100%の断定をするのは難しいそうです。 または、車高調の寿命の可能性もあるとのこと。 ダンパーのオイル漏れ等はないとのお話でした。 車高調全体を新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月17日 10:13 blademaniaございやすさん
  • 30プリウス用スプリングの適合確認

    30系プリウス用ファイナルコネクションのリヤスプリング。 上側下側共にIDが同じで、高さも同じ。 おまけにRSRのスプリングは4巻でファイナルコネクションは5巻と、バネレートが上がっても巻数が多いから乗り心地を犠牲にする事無くバネレートアップに成功する予感。 何の問題も無く交換完了。 工場内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月2日 23:21 wannana .さん
  • TRD スタビライザーブッシュ交換&サイドスリップ調整

    足回りからの異音解消のため、怪しいと思われるTRDのブッシュを今回新品に交換してもらいました。 これで解消すれば良いのですが。。。 (;^ω^) また足回りを弄っていることによりアライメントにズレが見られ走行安定性に欠けていましたので、今回はサイドスリップ調整にてマシな状態にしてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月18日 00:52 せがたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)