トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント(記録用)

    車高調の慣らしもぼちぼちしたので アライメント調整。 調整後、だいぶ運転しやすくなりました! 去年やらかしたときに歪んでたようで…(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 08:12 まるるるさん
  • 車高調交換・足回りプチチェック

    3年半使った車高調を交換しました。 ダンパーシール部分の砂噛み?による異音、ダンパーの抜けによる乗り心地悪化が理由です。 他メーカーの車高調も考えましたが、価格や評判を考慮し同じモノにしました。 取り付けは今回も、KTS一之江店様にて行って頂いてます。 車高は交換前と同じ、減衰力はフロント:最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 22:01 blademaniaございやすさん
  • アライメント測定 調整

    タイヤ交換に伴う調整 工賃 10000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 15:51 じんばっくさん
  • ロールセンターアダプター取り付け

    やっと、やっと、おもちゃを見つけた! 前回の目標通り、少しはやりごたえのある作業をとの事でチョイスしたものは・・・ ロールセンターアダプターです! ローダウン時のロールセンターを補正するものです! まずは、車を持ち上げてホイール外しましょう! 残り溝がやばい・・・ こちらのロアアームボール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 19:13 リグレゴンザさん
  • アライメント調整完了!ですがまたまた問題発生?

    先日のブログでお伝えした、フロントタイヤ左右のキャンバー角の違いについて、本日ショップにてアライメント測定&調整をして貰いました。 只今アライメント測定中。 測定の結果ですが、やはりフロント左右で結構な誤差があることが分かりました。 とりあえず、ネガキャンになっている運転席側を倒立にし、助手席側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 22:31 blademaniaございやすさん
  • フロントサス純正化

    純正化(笑) フロント アッパーマウント ダストカバー フロント ロアシート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 20:17 ゴリ君さん
  • 足回り定期点検

    ブレイドのホイールナットを取られると言う事件が発生した為仕事終わりに車両チェックを行いました。 ※防犯カメラ購入済み 結果、ナット意外は大丈夫でした。 リヤのアッパーアームがフレームに干渉してコーナリング中にバキバキ音がしていたので改善 これも気になるけど、改善する為の措置は厳しそう。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 22:02 wannana .さん
  • ローダウンサス取り付け

    久しぶりの整備手帳UPですが、これを整備手帳と申し上げるには難があります(>_<) なにせ今回も旧知の先輩、yamatomoさんにすべてお願いしてしまって、写真を撮っただけの私には解説ができないからです(>_<) なので今回は整備日記という事でご理解ください。 ほとんど参考になりません^^; 基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月24日 15:52 まだらおおかみさん
  • TEIN TYPE FLEX + EDFC取り付け

    TEIN TYPE FLEXを取り付けました。 フロント取り付け部です。 リア取り付け部です。 車内から減衰力の調整ができるようにEDFCを取り付けました。 取り付け場所に迷いましたが、アッパーボックス内に付けてもらいました。 上に載っているのはETC、奥はiPod用のケーブルです。 調整範囲が広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月4日 00:14 名ぬしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)