トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ステアリングパネル 取付編

    装着前の写真です。 お気づきの方、実はブレイドの部品ではなくこちらの車両(プレミオ)の部品でした。 右側のカバーを外します 左側も外します エアバッグを持ち上げて左右のパネルを固定しているビス(赤丸)を外します。 取り付け状態の比較です。 左が今回塗装したもの。 右が塗装前のもの。 右側のパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月7日 18:15 キャットさん
  • ステアリングパネル 磨き編

    塗装編で塗ったパネルが乾いたのでいよいよ磨きへ・・・ 写真はマスキングテープを外した直後の様子です。 多少の艶はありますが触るとザラついてますのでまだまだこれからです。 ペーパーで表面をゴシゴシ 1000番程度のもので良いかと・・・ 写真左がクリアを吹いた後の状態。 右がペーパーを当てた後の状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月7日 18:06 キャットさん
  • ステアリングパネル 塗装編

    まずは加工前の部品の状態 樹脂の素材感丸出しです。 塗装のノリを良くするために足付け 800番程度のペーパーでゴシゴシします。 表面が少し荒れる程度で大丈夫です。 マスキングを行います。 今回に関しては必要の無い作業ですが流れでマスキングしてしまいました(汗) 塗装する際に塗りやすいように割り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月7日 17:53 キャットさん
  • ステッカーではない『貼り貼り』やってみました

    まずは、ストッパー付きのメジャーで必要な長さを測り、 そこの長さに少しだけ余裕分をプラスしてカットします。 スチール製のメジャーなら、メジャーの上に軽く乗せ(貼り)ながら 長さを調整 少し判りにくいけど、これは助手席側前方のドア、前方向のウィンドフレームの内側から見た画像です。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年1月31日 23:53 right@BLADEさん
  • ド素人がパネル外しでどこまで逝けるか?

    最初にして最大の難関?エアコン送風口両脇の部分を外します。 ピンクの爪4本で止まってるだけのようですが、外すときに割れそうで怖いです・・・(滝汗 エアコン送風口部分を手前に引き抜く!!そぉい!! ハザードの配線が繋がってました。これは簡単に抜けました。 この時点でこんな感じ。この辺まではALPIN ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年12月26日 14:26 せにあさん
  • プチ満足9:マジカルアートレザー張り

    マジカルアートレザー自体は7月の特売時に購入をしていたのですが、貼付するタイミングを外し、今日になりまりした。  スイッチをすべて取り外し、室内でパネル加工します。 ここは、凸凹が多いので割り切って、平面部と枠部のみ貼付します。 ここもサイドダンパーのロックを外し、下向きにBOXを引き抜き室内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 21:17 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • マジカルアートレザー

    ブラックです。 パーツに貼った状態。 スカッフプレートと・・・もう一つはなんて言うんだろ?w 裏側への折り返しは、こんな感じ。 運転席 助手席 後部座席は・・・まだ貼ってませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 15:26 み~た~ぶ~さん
  • 【蒼き運命シリーズ】パワーウインドパネルを塗装してみよう!

    各パーツ結構質感の高いブレイドですが、その中で妙に安っぽかったパワーウインドパネルを塗装してみました♪ まず、パワーウインドスイッチのASSYを外し、パネルを外します。 運転席側はネジ止めで、助手席側はツメで固定されています。 そして外したパネルをまず中性洗剤で良く洗い、乾かしてからダンボールで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月24日 02:29 きら ひびきさん
  • トヨタ純正コインホルダー取付

    ブレイドってコインホルダーが付いてないので探してたんですけどいいものが無い。というわけで純正流用。 しかしスイッチが昔に比べ小さいため空きスペースに従来のトヨタ車のコインホルダーをポン付けできないです。 なのでコインホルダーのあたる部分を削って裏からホットボンドで固定しました。少し削る程度で入りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月17日 11:10 Mackie マークXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)