トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルターとエアコンフィルターを交換

    長距離ドライブ自粛中なので、引き続き車弄りもとい車維持りを。 先日フィットとキューブのエアフィルターを交換したのでブレイドのもと思い、HKSのパワーエアフィルターを購入。あわせて交換時期のエアコンフィルターも購入しました。 タワーバーが邪魔で作業性が悪かったですが、なんとか古いフィルターを摘出。虫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 14:50 excel.sprさん
  • エアクリーナー交換

    前回の交換から期間が経ってしまっているのでエアクリの交換です。前回からHKSのパワーエアーフィルターを使用しているので、今回は交換用フィルターを購入して交換します。 早速交換開始。まずは古いフィルターを外しますが、ゴミなどが詰まって結構汚れていました。 エアクリボックス側もゴミが貯まっていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 13:10 excel.sprさん
  • ブレイドマスター スーパーチャージャー ワンオフエアクリ作製

    ブレイド一旦納車されました! まだちょい問題ありなので完全復帰ではありませんが、とりあえずエアクリーナーを社外にする為に会社へ持って帰りました(^^;; エンジンの動作は完璧です‼︎ めっちゃ静かです(*^o^*) まずは取り付け前の純正加工のエアクリーナー。 それで、2GR-FEの社外エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月9日 01:09 wannana .さん
  • 外気をエンジンルームに取り込む企み

    ファンネルが青だったので艶消しブラックに塗装~ バンパーを某して純正ダクトを某! 休憩。。。( *`ω´)=з 入り口はここにタイラップ技を駆使して。。。 と思ったらフォグカバーに当たりやがって(;´ω`) もっと奥のほうに無難に固定しました。。。イラッとして写真はありません( *`ω´)=з ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月2日 19:08 ムジカFK7さん
  • エアダクト取り付け

    三連休締めくくりの改造!(笑) 今回は、吸気温度を下げます! 私のブレイド号は吸気音が欲しかったのでレゾネーター撤去してますが、弊害としてエアクリーナボックスの下から吸気するため、アイドリング時や低速ノロノロ運転だと吸気温度75度オーバーは当たり前に(^^; 走れば外気温まで下がるので問題は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 00:13 リグレゴンザさん
  • 毒キノコ&茶越し

    毒キノコ栽培しました 取り付けは純正エアクリボックスを外してそのままポン付け(o´∀`)b あとは、結構熱もつので栄養を取り入れる為にダクトをフォグ横まで這わしてあげます! 石がエンジンルールまで到達すると嫌なのでダクトに100均の茶越しを付けて完了(*⌒▽⌒*) ※石がここまで到達する事は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 07:30 む~ちゃさん
  • スルガスピード AIR CONTROL CHAMBER取付

    まず、とっても効率の良さそうな形状を見て(・∀・)ニヤニヤします← ワイパーのところの黒プラ部分を浮かせます。ゴムモールを外し、助手席側にクリップで止めてる部品もあるのでご注意。 純正インテークを外します。 先にレゾネータ外した方がやりやすい。 この時点でエアクリーナーBOXの上箱も外すと作業がラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月20日 09:32 まつまつおんさん
  • AFセンサー交換

    旧品 126000キロ走るとこんな状態です。 新品 見るからに違いますね(笑)ECUもリセットしてから取り付けました。 変えてからはVSCとエンジンチェックランプの表示はしなくなりました。アイドリングが若干不安定気味になってますけど…大丈夫かしら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月28日 20:42 enegorikunさん
  • K&Nエアフィルタ(3323-55)

     某K氏から譲り受けたものです。  (ありがとー(^-^)b)  HKSハイブリッドフィルタからの交換です。しばらく交換していなかったので、汚れがかなりひどかったです。^^;  K&Nは、フィルタ本体がゴムパッキンのような材質なので、うまくカバーがはまらず、ちょっと苦労しました。まだ走行してないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 17:27 Enraku1999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)