トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアノブってどこ〜?(ΦдΦ)

    よく、夜間に同乗者を乗せている時に言われるひと言… 『ドアノブ…どこ?(ΦдΦ)』(笑) 昼間なら間違う事は無いですけど… 確かに夜間だと、ドアノブの場所は分かりづらい。。。(´-ω-`) 間違ってドアノブと一体化デザインになってる取手部分(うっすら見えてる棒みたいなところw)を持ってドアを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年4月9日 23:17 あっちゃん@LA600Sさん
  • パッと明るく♬(ΦωΦ)

    随分前に、各ドアの室内側のドアノブに照明を追加して夜間でもすぐに位置が分かるようにしました💡 今回は照明追加part2です( ̄▽ ̄) 使用するLEDは、前回同様のもの(まだ余ってたからww)です。 で、今回は黄色で囲んだ部分…。 スペース的にはホントに小物くらいしか置けないスペース。。(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:37 あっちゃん@LA600Sさん
  • 低背ヒューズを全交換

    先日切れたヒューズを交換した際に、ヒューズの端子が腐食しているのに気付いたので、これを機にすべてのヒューズを交換することにしました。 購入したのは太平洋精工の低背ヒューズ。自分のブレイドで使用するのは、7.5Aが9個、10Aが16個、15Aが9個、20Aが7個、25Aが3個、30Aが2個です。グレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 13:10 excel.sprさん
  • HKS SLD type1 取り付け

    適当にメルカリを漁ってたら出てたので購入w 出品者さんは2GRのマークX Zioで使っていたとのことw またマニアックな() 昨今話題になっている煽られ運転の抑止力として取り付けることにしました。 別名、緊急時加速離脱装置() 普段、電装品取り付け時はバッテリーを外さないのですが、今回はEC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 21:12 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • リヤ用ドライブレコーダー取り付け

    ブレイドにだけリヤ用のドラレコを取り付けていなかったので、KENWOOD製のDRV-340を購入し取り付けました。 取り付け方法は他の3台と同じく、ワイパーモーターから電源を借用し、シガーソケットを増設して電源を確保しました。 電源側の配線はこんな感じでまとめました。色々な配線を追加して、だいぶゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 17:40 excel.sprさん
  • 助手席側エアバッグインフレータ交換作業(リコールNo.3911)

    年末で暇だったので愛車のリコールを堂々とやってやりましたw(整備手帳書く意味あるのか?) メーター周りのパネル、メーター、カーナビ周りのパネル、シフトパネル、Aピラーガーニッシュ、アッパーボックス、グローブボックスを外して、助手席側エアバッグのコネクターを抜いてダッシュボードを2人作業で外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 19:21 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • オルタネーターAssy 交換

    充電系チェックの警告が点灯しています。 この時、手持ちのテスターで電圧測定するとバッテリー電圧が出たのでオルタ逝ったなぁと判断できました。 EPS,ABS,VSC,BA,EBDと言った電子制御デバイスがフェイルセーフモードに突入しています。 重ステ(ミラで慣れてて良かった)でブレーキも適切な制動配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月12日 20:31 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • IPF デイタイムポジションランプキット 取り付け

    IPFのデイタイムポジションランプキットが格安で手に入ったので取り付け。 モノ自体は3ヶ月前ぐらいに入手しましたが、全国オフを前に放置プレイwww 速攻で取り付けましたw 配線は箱絵にあるように、ポジションランプの配線(緑)をカットしてギボシ加工。 そしてユニットの配線を割り込ませてあげるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:16 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • BLITZ スロットルコントローラー 取り付け

    福島旅行中、立ち寄ったガレージオフで格安で売っていたので思わず購入w 昔のスロコンでTom'sから出てたL.T.Sと同じかと。 コントローラーとユニットは別体です。 アクセルペダルのコネクターを外して、ハーネスを割り込ませるだけ。 アクセルペダルのコネクターは硬いこともあるので破損注意。 接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 20:08 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)