トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クリーンエアフィルター取り替え

    半年前に定価の半値以下で仕入れていたクリーンエアフィルタープレミアムへ交換しました。 昨年の車検時に交換して1年、フィルターへの汚れの付着は少なかったですが、ちょっと臭いが気になっていたのが解決されました。 77800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 22:48 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • トヨタ純正 空気清浄機フィルター 取替

    車検時に空気清浄機用フィルターを購入したので取替。 空気清浄機のフタのツメ2箇所を外し、フタを取り外し、フィルター2枚を取り外します。 フタを外す作業はルームランプをLEDバルブへ取替した時と要領は同じです。 前オーナーさんの時におそらく取替していたようで、思ったよりも汚れてませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 10:51 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • スマートキー電池交換

    最近エンジンを切ると、メーターパネルの液晶に「キーバッテリ残りわずか」と表示されるようになったので、スマートキーの電池交換をします。 メカニカルキーを抜くと、矢印のところに溝があるので、 その溝にメカニカルキーの先端を挿し込みます。 メカニカルキーの先端が細くなってるので、ちょうど入る感じになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月22日 23:35 BLUE.さん
  • 配線すっきりレーダー探知機&空気清浄機

    Mak64さん担当 シガーソケットから伸びていたコードをやめて、中から電源をとってきてもらいました☆ せがたさん担当 同じく配線をすっきりしてもらいました(●^o^●)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年6月15日 21:17 CHK◎さん
  • オルタネーター交換

    それは、突然やってきた。( ̄▽ ̄;) 充電系チェックランプ点灯💡 運良く直ぐにリビルト品もみつかり、無事直してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 17:05 kyongeさん
  • オルタネーター交換(笑)

    こんな画面が出たらオルタネーターをチェックを(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 20:19 ゴリ君さん
  • オートレベライザー初期化

    故障診断コネクターの4番と8番を短絡(ショート)させて、20秒以内に、ゆっくりパッシング3回【回数はガソリン残量による】するとインジケータが点滅してリセット完了。 施工にあたって、みなさまの整備手帳を拝見させていただきました。ポイントは、4番にいれといて、IGをONにしてから8番に入れてショート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月29日 11:57 りょー@90ノアさん
  • スモールライト LED化

    交換前です 交換後です 急に車いじりをしたくなったので、まずは定番のLED化から エンジンルームのカバーさえ外せれば、ソケットをひねって取り出し、電球引っこ抜いて交換するだけなので、非常に簡単です 極性があるので、点かなかったら向きを変えるだけ 量販店で ベロフ スモール用T10 2球 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 17:34 ライグリさん
  • セルモーター交換

    距離数と毎日の始動回数から、不調ではないですが交換しました。 工具はメガネレンチとソケットレンチが12mmと14mmあれば大丈夫だと思います。 あれば接点復活スプレーとパーツクリーナ。 後日編集の為、作業工程が抜けてる部分があるかも知れませんm(__)m 素人の整備手順なので自己責任でお願いします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 09:11 Mahiro.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)