トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーステー&マフラーカッター取付【後半】

    前半よりつづく・・・ アンダーカバーを外すと牽引フックが露わになります。。 牽引フックは3本のボルトで留まってますので潤滑スプレーをたっぷりとかけて外します。 取り外した牽引フック。 ボルトはステーの取り付けの時に使います。 で、ステーを付ける訳ですが・・・ 写真撮り忘れました!(爆) で、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年6月20日 20:39 takepさん
  • フットランプを取り付ける

    今回はフットランプを投入することにしました。 こちらの調光ユニットを使用し、光を調節できるようにします。 内装を外す部分は前回のジュースフォルダー同様、 シフトノブ周り+ETCです。 今回はACC電源を供給させるため、 アクセサリーソケットから分岐させました。 その後、配線を取り回すだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月27日 20:45 KAWARAKUさん
  • OIL&エレメント交換

    3月に納車して4ヵ月半、4,890kmでOIL&エレメント交換することにしました。 トヨタ純正0W-20です。 車高を落としてるのと、ドレンボルトはEgルームの中央付近にあり、ラダーに載せただけでは低かったんで、ジャッキアップ&ウマで上げてから作業することにしました。 今まで数え切れないほどの車を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年7月29日 21:15 変子親父さん
  • 86マフラーカッター装着

    いきなり完成画像 デカイ… 純正カッターを556吹いて、ぶっ叩いて取り外した状態 純正カッターと86のカッター比較 付属のネジで締めて完了 ギリギリ出てない...はず... こんな感じ スポーティ? 引きで

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年6月25日 12:45 ゴトゥゥーさん
  • マフラーカッター取り付け

    Sebring社製のマフラーカッターを取り付けます。 純正カッターとの比較写真です。 いつものことですが、参考にする場合は自己責任でお願いします。 純正カッターは差し込み式で3点留めのような形で止まっています。 最初は潤滑油をさして後ろからハンマーで叩く方法を取ったのですがビクともせず困って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月13日 12:37 machio_さん
  • マフラーにトルマリンチューン・・・って

    マフラーにトルマリを施工してきます。 まずこの銅メッシュにトルマリンを塗ってきます (トルマリンと銅の相性は抜群だそうです・・・常識!) これがトルマリンパウダーと耐熱塗料を混ぜたブツです そしてメッシュの目が潰れるくらいに、たっぷりとブツを塗ってきます 乾いたらハサミでカットしてマフラーに巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月22日 12:32 ホッシーシーさん
  • 燃費対策なのか?w

    黒いプラスチックの板2枚重ねをアルミテープで付けましてw ぶっこみますw 効果は不明ですがレーダーの水温計をよーく見てみようと思いますw しかし汚いな…orz

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年1月4日 19:13 ゴトゥゥーさん
  • マフラーステー&マフラーカッター取付【前半】

    先日届いたブツ第1号。 アスカジャパンのマフラーカッターステーです♪ ようやく、公約のひとつ目を果たせそう(笑) 取り付け前には錆&汚れ予防にしっかりとコーティング処理を。 アンダーカバーを外さなくても牽引フックの取り外しやステーの取り付けはできるらしいですが・・・ 「自分、不器用なので・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月19日 21:07 takepさん
  • エンジンオイル交換のついでにモリブデン

    15万キロ走ったカムリ君にモリブデンを添加してみます(˘ω˘) 元々静かだから隙間埋めの感覚ですねー。 山道走るからそろそろブレーキディスクローターもチェックしなきゃ モリプラスを入れて一日目の通勤 いつもはリッター16.3キロだけど18ピッタリ_(:3」∠)_ これには少し驚いた。 静かになると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 11:54 四季sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)