トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - セリカXX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • プロペラシャフトをオーバーホール!

    約5年前に見つけていた群馬県にあります某工場。今回、念願のペラシャのオーバーホールを相談すると快く承諾してくださり、部品到着後、すぐに作業を進めていただきました。 工程は戻りますが、これが取り外す前のプロペラシャフト。20万キロ以上走破、約40年経っています。 取り外し完了。ミッションオイルが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:52 yujixxさん
  • LSDオーバーホール兼シム増し!

    古い記憶です。 デフオイル抜いて マフラーとドラシャ外して デフケース残したまま LSD抜いたところです。 アップで。 フリクションプレート フリクションディスク コーンプレート交換 シム増しして組み上がったところ。 確かフライスの上下機能を使って 軽くプレスして締め上げました。 フィルムカメラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月8日 20:42 スープラ兄貴さん
  • セリカXXの5速MTミッションオーバーホール。その③~組み上げ~

    その②からの続きです。油ベトベトだったハウジング類がきれいになりました。こんなきれいな状態を拝んだのは初めてだったので、嬉しかったですね。 汚れを落とされたギヤなども徐々に組まれていきます。 シンクロなどが組まれていますが・・・ここでトラブル発生、1速と2速のシンクロを組むと、クリアランスが取れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 13:32 BARAさん
  • セリカXXの5速MTミッションオーバーホール。その②~MT分解~

    その①からの続きです。ここからのメカさん撮影の写真の紹介になります。まずはMTを車体からおろしたところですが・・・うげっ、オイルでベタベタ。MT側のオイルシールがダメになったんでしょう、MTオイルが漏れて、これにいろんなものが付着して、汚れていました。 エンジン側のクランオイルシールリヤは無事でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 11:52 BARAさん
  • セリカXXの5速MTミッションオーバーホール。その①~部品手配~

    走行距離も21万キロを突破、そもそも自分が手に入れた時の走行距離が怪しかったこともあって、実走何万キロなのか不明な我が家セリカXX号の純正W55型5速マニュアルトランスミッション。シフトフィールの改善の他、オーバーホールするなら部品が出るうちに!と思って今夏、いつものメカさんに依頼しました。201 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年10月8日 22:06 BARAさん
  • クラッチマスターシリンダーのオーバーホール

    最近左足の靴にオイルらしい液体が付着しているのに気づき、クラッチオイルを確認すると写真のように見事に減っていました。 整備士の方から原因はクラッチマスターシリンダーの劣化を指摘され修理をすることとなりました。 当然マスターシリンダーそのものは製造終了しており、旧車に詳しい方にお願いしてオーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月18日 21:20 虚無僧最前線さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)