トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - セリカXX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバーパッキン交換

    パッキン交換 タペットカバー塗装剥離 磨き 結晶塗装 マスキング シルバー色入れ 組み付け😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 16:25 Eccentric Raci ...さん
  • オーバーヒート。ヘッド交換

    ハチミーの会場に向かってる途中、新東名でホース抜けてクーラント全漏れオーバーヒート。 ヘッドまで逝きました とりあえず見てても直らんのでちゃっちゃとバラします エキゾースト側が特にひどいです。プラグ5本緩み、ヘッドボルトもEX側緩み多数、ブロックの塗装の焼け とりあえずヘッド降ろしました。ぱっと見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月27日 00:49 ぢんちゃんさん
  • プラグ交換

    最近、ネタというネタがないです……。(良いこと) そういえば、プラグとかさわってないな~~。 …という訳で、なんとなくプラグ交換します。 外しました。 NGKの7番をつけてたようです。 外すまでサッパリ忘れてました…(^_^; 左から1~6です。まぁこんなもんでしょう。 今回はデンソーの6番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月3日 19:09 Izumiさん
  • スパークプラグ交換

    とりあえず、プラグの交換。  NGKに交換。 そんなに悪い状態ではなかったのですが、安価にできるメンテ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 11:27 Ricky’s 1985さん
  • エンジン載せ替え!

    走行会でエンジン固着からノーマルエンジンで復活していたんですが1G-GT再購入で乗せ換え。 上からミッションボルト緩めている所だったと思います。 無事降ろせました。 ミッションはバンセンで車体に釣り上げて切り離してます。 今思えばXXだからで来る技! スープラでは無理ですね。 ガレージに持ち帰って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 00:08 スープラ兄貴さん
  • スロポジセンサーと水温センサー交換

    みん友さん(rokuM)さんのブログを参考に・・・ スロポジセンサーとついでに水温センサーの交換 スロポジセンサー 13,932円 水温センサー    4,017円 先ずは朝からエンジンを温めて各ホース類がピキッとならないように、1時間くらいかけて暖気。 指先にスロポジセンサー。 カプラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 11:31 XX大好きさん
  • 1G-GTスワップ作業(2)

    主役の居ないエンジンルームは、すっかすかです。 積み込む1G-GTはGA70後期ATです。 フライホイール(JUN-AUTO) 強化クラッチカバー(TRD) クラッチディスク(GA70ノーマル) 以上を用意しました。 もちろんレリーズベアリング等は新品交換しました。 パワステやエアコン等はXXの物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 02:54 (智)さん
  • 1G-GTスワップ作業(1)

    PCの整理してたらデータが出てきたのでアップします。 ノーマルの1G-Gとも今日でお別れです。 この作業、約13年ぶりです。。。 1号機でやって以来。 まぁ、おおまかなとこは覚えておりますので何とかなるでしょう。 あ、でも1号機はTD04仕様だったから、パイピングがちょっと違うか・・・ 1号機は大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 02:27 (智)さん
  • 1JZ-GTEエンジンスワップ その6(完)

    タイミングベルト、テンショナー組みつけ。 テンショナーは、万力で縮めた状態でロック用のピンを挿し、エンジンに組み付けた後、ピンを抜くことでテンションを掛けます。 カムの位相がずれない様にTDCマークを慎重に合わせて。 GA61に搭載するにあたり、エンジン本体は何も加工しなくて良いのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月4日 23:23 BEAR2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)