トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - セリカXX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートエアコン、マニュアル化

    温度調節が効かなくなってたオートエアコン 寒くなると強制的にヒーター回路を開けてお湯を回してました。 バキュームで動く切替バルブ もう部品が出ないのでポイ。 こいつが動いてバルブを開けたり閉めたりするワイヤー これで見た目はオートエアコンのままだけど実はマニュアルエアコンになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 17:56 XX大好きさん
  • フォグランプ、ポジションランプ水漏れ?

    最近、知り合いに車を眺められる度にフォグランプに水が溜まってるから抜いた方が良いと言われて、言われたら気になるので確認したけど水は溜まっていなかった💦赤丸のところが水が溜まった様に見えるらしいが構造的に水が入るとは最初から思えなかった😱ポジションランプが切れていたのでわざわざ外した甲斐はあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年6月2日 12:33 セリカxxさん
  • エンジンが掛からなくなった

    自宅でエンジンが掛からなくなったので 保険のロードサービスを使用 リビルトのセルモーターに交換 スターターリレー設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月3日 13:36 NN.JULIEさん
  • ダイナモ研磨!

    正確にはダイナモではなくオルタですね。 コンプレッサーを取り外す際に邪魔で外したついでにきれいにしようと。 しかしまぁ重たいこと・・・ 塗装も考えましたがマスキングとかいろいろ面倒なので、とりあえず金ブラシで磨くことにしました。 寒いので体が温まります、夏だとやりたくありません。 テカテカになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:41 yujixxさん
  • オルタ交換

    車検が終わり、車を引き取りに行ったときのこと…… エンジンを掛けると、ヴォォォ~ン…となかなかの異音…。 何事かと思い、ボンネットを開いて見てみると、エンジン掛けて間もないのにオルタが触れないくらい熱くなってました…。 警告灯は点いてないし、回転を上げると音も大人しくなる。 よくわからいまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:59 Izumiさん
  • オルタネーターです。 

     いずれ必要になるので在庫在るうちに購入。 リビルト品ではなく新品。社外品です。 純正品は勿論手に入りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月27日 10:28 Ricky’s 1985さん
  • エレキング号LEDライト交換

    右側ライトハロゲンバルブ切れ 無名のLED、H4タイプ。どこ製かも不明。 右側すんなり交換。やっぱりまるで違う輝き。ハロゲンバルブとは全く違いますね。 左側も交換。球だけでテスト点灯時です。昼間なのにこの明るさ。 ダメージある程の錆も不良箇所も無いのでそのまま球だけ交換で終了でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 00:54 ひでろう3さん
  • ハイビームインジケーターの改善

    車検が近くなったので、ハイビームインジケーターが薄くしか点灯しないのを改善しなければなりません。 よってIPF の WA-4を取り付ける事にしました。 最初からWA-4を買わずにイーオートファンのH4CANを買ったのは、値段が安かったこともありましたがケーブルの途中にあるボックスの大きさが一番の理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 21:42 虚無僧最前線さん
  • オルタネータ取替

    バッテリー寿命判定ユニットで充電系統に異常ありと警告が出たので事前にオルタを交換しました。 交換前のもの 119738km走行 マグボトルが当選 バッテリー寿命判定ユニット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月5日 21:11 NN.JULIEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)