トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATMソレノイドS2交換

    最近ギアの調子が悪く色々と調べていると、古い車によくある不良、ソレノイドが逝った事による不具合があると知り、早速テスターを接続しデータを見ると・・・・。 やはりS2のソレノイド不良が判明。 これは原因が分かった感じがする。 早速修理書を見てみると・・・。 S2が死ぬとデータ上1速、2速、6速が入ら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月9日 14:17 純正マニアさん
  • ラックエンド タイロッドエンド交換

    異音(コツコツ、バキバキ)が消えず宛てもなき旅へ パイプレンチじゃないと外れなかった。 カタいし狭く工具もまともに入れられずでした。 上:旧 下:新 合わせてタイロッドエンドも変えたが直らず。。。。 意味のない旅は続く

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月1日 22:40 WHITE REBELLIONさん
  • ミッションマウント交換

    このカバーから外します。 ミッションが下がってこないようにオイルパンに当て木をしてジャッキで支えてから両端に付いてるボルト4本と中心寄りのボルト4本を外します。 インパクトレンチで緩むぐらいのトルクなのでサクサクできました。 プレートを外すとマウントが見えてきました。 緩めてるうちに何か異変が… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月3日 22:26 こまっちゃん☆さん
  • スタビブッシュ交換

    コトコト音解決の為スタビブッシュ交換 コトコト音の原因を探る為、ラスペネを吹いて 一時的に音が消えたので交換に! 48815-50151 ボルト2本を外して 古いスタビブッシュを外します スタビブッシュが劣化していた為 穴の奥でスタビライザーがどこかに 当たっていたのでしょうか? 左が新品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月18日 22:52 chii..18さん
  • ミッションオイルシール交換

    エンジンRrのオイルシール交換にはミッションを下ろさないといけません 滅多にないこんな機会、ミッションのオイルシールも交換する事に A/Tフロント側 ¥290 A/Tリア側 ¥420 上がA/T用 下がエンジンRr用 ミッションのオイルシール交換に伴い、ATFを5リットル使用しました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:58 QUEENさん
  • ATF、ストレーナ交換、オイルパン清掃 その③動画あり

    リフィル孔に差し込みスイッチオン! 問題なくオイルが入っていきます。 こんな感じでとても高性能です。 大体3.5ℓで7分位で投入ができます。 これが、全て人力だったら・・・。 震えます。 ジョッキ内のATFが無くなるまで回してこれしかライン内に残りません。 凄い! 吸入ホースがずれない様に洗濯バサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月27日 23:24 純正マニアさん
  • ATF、ストレーナ交換、オイルパン清掃 その②

    オイルパンが外れた状態です。 思ったよりオイルが垂れませんでした。 ストレーナーを外すと。こんな感じ。 ガチ精密機械です。 フィルターは当然汚れています。 ストレーナーの製造年月日を見たら04年4月って書いてあったので新車時から一度も交換していないという事ですね。 新しいストレーナー装着。 ここま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:01 純正マニアさん
  • フロントハブベアリング左右交換

    フロントハブベアリング 左右交換の為、修理工場へ リフトアップからの作業開始 S字フックでキャリパーぶら下げてますね 機械の力も借りました 取り外した部品です 結果的に画像の部品だけでなく ハブとロックナットも購入し交換しました。 工賃はかかってしまいましたが 突発的にも関わらず修理を受けてく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 21:22 chii..18さん
  • スタビリンク交換

    足廻りからのコトコト音解消が目標で スタビリンクの交換 社外か、と悩みましたが極端にベタベタに 車高を下げているわけではないので純正へ スタビリンクを外す際、ナットを回すと 一緒にボルトまで回るので六角で対処 新品と比べると真っ黒 ブッシュに亀裂が入っていました 新品装着するも綺麗すぎて違 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月29日 22:52 chii..18さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)