トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • スタビライザーブッシュ交換(フロント)

    フロントの足回り付近から発生していると思われる異音対策で交換していただきました。 スタビ本体を手で揺らすと結構動いていたようなので、効果はあったと思います(笑)。 走行距離:104,459kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月14日 10:27 Haru_GSさん
  • ネギサアーム交換

    ジャッキ片手にエンヤコラ 特殊な工具無くても全然OK!!! パワーーーのみ こうやって単管突っ込んでパワー倍増 アームは車重かかるんで人間の手ではゆるんでしまいますので パイプ使ったりしてしっかり締めてください 一人の作業は寂しいです リアエアサスのホースを外したら ブシュウーーーーってエア抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月1日 22:05 アロワナ魂さん
  • サーモスタット&スタビブッシュ交換

    最近、高速に乗るとオーバークール 渋滞にはまるとオーバーヒート と、訳のわからん症状に陥る事が増えてきたので、とりあえずディーラーでサーモスタットを交換してもらいました。 結果は、見事直りました! 今まで不満だった暖房の効きもかなり良くなったし、もっと早く換えとけばよかったと思いました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 00:21 どばやんさん
  • アッパーアーム逃げ加工

    右側 右側横から 左側 左側横から 下から、見づらいですが、アームのあたる部分に1cm厚位のゴムが貼り付けられてます 加工代は、52,500円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月1日 17:19 okucyanさん
  • アッパーアーム上部穴あけ加工(BOX製作)

    運転席側。分かりずらいようにBOXを黒塗装してもらってます。  助手席側。 無理を言ってカバーもちゃんと付けられるように製作してもらったので景観をそこないません♪ 今まで何故かアッパーが当たらないなぁって思ってたらインナー上部と常に当たっていてアッパーロックになっていたのでそれが解消でき足も随分動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月29日 07:04 ♂HIRO♂さん
  • SSアッパーアーム交換②

    後は元通りに戻していくだけです♪ 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月24日 00:08 セルヒデさん
  • SSアッパーアーム交換①

    フロントエアサスをはずさないと純正アッパーアームがはずせないのでまずはエアサスのホースをはずします。 このゴムのカバーをとると14ミリの袋ナットがあるのでそれを緩めて引っ張ればホースは外れます。 一応前後ハイパーローモードにしてエアを抜いてからやりました。 エアサスのホースを抜いたところ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 00:05 セルヒデさん
  • アッパーアーム交換

    以前から右フロントからコトコトと異音がしていて、ロアボールジョイントなど交換しても直らなかったため、今回アッパーアームを交換しました。 物自体は5月に手に入れてたのですが、予想以上に入院が長引いてしまったため本日になりました。 これは愛用のインパクトです。 で、これがマイコンプレッサー(・A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 22:05 セルたくさん
  • TOM'S アッパーパフォーマンスロッド塗装

    先日取り付けたものですが、シルバーでさみしい感じがしたので塗装することにしました。 まずは軽く磨いて足付け。 色はブルーメタリックパール!?です。 適当に調合したので同じ色を作るのは難しいかと思います。とりあえず多めに作っておいたので今後パーツを塗装するときがあれば使おうかと・・・ こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月11日 21:53 Yu-kiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)