トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • リヤシート取り外し方

    座面はバコッ!とパワハラで(笑) 背もたれにネジ有り! 上部は緩めるだけで下部はナット外し! Fパケは配線退けるのが一番面倒ですΣ(゜Д゜) 左右ヘッドレスにある丸いカバー外せばナットが出てきます! センターヘッドレスは向かって左のナットを緩めます! ご協力くださったみなさんあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月26日 19:10 ☆つるぎさん
  • クッション取り付け

    整備手帳にアップするほどのものではないですが・・・ 以前親父が自分のエスティマに後付けでオートバックスで6諭吉くらいの本革シートを取り付け普通に使用していたのですが、2年くらいで擦り切れが目立つようになり、製造元に聞いたところいくら本革でも使用していればいずれは擦り切れてくるらしいので、革シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 19:46 ノアセルさん
  • 中期シート移植、助手席シート運転席側スイッチ配線

    20前期Aへ20中期A-eRシートを移植しています。 シート下のカプラーは同一で、 サイドエアバッグと、シートヒーターと 助手席シートの運転席側スイッチ以外は 問題なく動作します。 助手席シートの運転席側スイッチが作動しないのは スイッチのアースが取れていないせいなので、 カプラーの真ん中、茶色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月25日 23:49 なおなぉさん
  • 本皮シート移植

    乗せ替え前の運転席シートです。ひび割れて黒光りしています。クッション性も悪かったです。 乗せ替え前の助手席シートです。こっちもひび割れて黒光りしています。クッション性は運転席よりは良かったですが結論は悪かったです。 早速作業開始です。。 友達誘って仕事終わって夕方5時からスタート 取り合えず前席を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月1日 15:56 ☆SHIN☆さん
  • 純正マルチ用保護シート

    液晶画面を見ると、全部保護シートを貼り付けたくなる性格のようですので、純正マルチにも貼ることにしました。 百円ショップで7インチ用のシートを買ってきてサイズに合わせて切り抜きました。 結構うまく貼れました。 艶やかですね~。 ついでに昨日取り付けしたコンビシフトノブと一緒の画像を撮りましたです♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月13日 15:08 キャッピーさん
  • Bピラー カーボン調カッテイングシート

    材料費だけなので格安ドレスアップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月15日 15:55 etsubouさん
  • 木目調 カッテイングシート

    オーデオ周りです。 ドアノブベゼルです。 ハンドルはカバーにしています。後々20系のコンビハンドルに変更しようと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月15日 15:03 etsubouさん
  • 助手席パワーシートのリモコン化

    10系にはない機能。助手席のパワーシートを、運転席から操作しやすいように、肩口にスイッチをつけました。 使用したのは20系セルシオ用のもの。 http://celsior.fc2web.com/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年3月4日 22:29 yoshinoriさん
  • 10系には設定のない“助手席肩口パワーシートスイッチ”移植

    10系・20系初期には助手席肩口パワーシートスイッチの設定はないのですが、20系後期の物を流用し、なおかつシートに穴を空けて埋め込むという作業に取りかかりました。 案外、無いと不便な機能なんですよね。 まずはシートを車体から外し、シート制御コンピューターに枝割りしてスイッチを配線します。 配線は簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年2月10日 15:10 ワンユー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)