トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エバポレーター洗浄 酸っぱい臭いを断つ! 

    エアコンから酸っぱい匂いがして、人を乗せるのが恥ずかしくなってきたので、エバポレーターを洗浄。 お店で、エアコン洗浄と言うと、バルサンみたいな煙タイプとか、 吹き出し口から注入するタイプのしかなく、臭いの元であるエバポレーターまで届くものがなかったので、思い切ってバラしました。 ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年7月6日 23:56 磯野カツオ30才さん
  • スモッグ検知センサー感度調整 【2013セルシオリフレッシュ計画 番外編】

    ボクはエアコンはオートのまんまなんですが、オートで内外気切替がされることがあまりないように感じたので感度を上げました 内外気切替スイッチを2秒押し続けます マルチが「SMOG SENSOR」画面に切り替わります 感度が変更できます 感度MAXにしときました(笑) (純正マルチ装着車の場 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月8日 10:43 休止中…さん
  • 内装ビス固定用 グロメット穴補修

    何度か内装の脱着を繰り返すと ビス穴が樹脂のグロメットなので 穴がゆるくなってきます そこでビス穴の補修です 赤丸位置は既にパテ埋め完了しています 使うのはこれ! エポキシパテ(樹脂)です 固まったあとはカチンカチンの頼もしい奴です 裏面説明書です これさえあれば何度はずしても怖い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:31 syu2018さん
  • 車内のキシミ音とエアコン臭はNGです①

    セルシオといえども新車から18年も経つとそれなりのメンテは必要になりますね。 往復1800km強の旅行2回の後から画像の赤囲い辺りから車内が冷えている時にたまにキシキシと音がする。 車内が静かなだけに気になります。 走行しながら緑丸当たりを指で押さえると止まります。 あとエアコン吹き出し口のオート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月16日 22:37 syu2018さん
  • エアコンクーラーユニットから水漏れか?

    ここのところ急に暑くなり湿度も上昇してエアコン作動させると大量の水滴(?)が出てきます。 助手席側のドレインホースから除湿後の水滴が出てくるのは以前から知ってはいたのですが、ここ数日間は運転席側の下部からも水は出てます。今まで見たことが無かったの何処か内部から漏れてきたのかな? と不安に感じたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 10:49 きのかつさん
  • エアコン吹き出し口 補修

    エアコン吹き出し口のルーバーの動作が渋く、ほんの少し力を加えただけで、5枚のルーバーを連動させる部材が破断しました。 ABS樹脂用の接着剤で接着するも、全く接着出来ませんでした。 接着面が狭いのと、恐らく材質がABSではないと推測します。 当然、吹き出し口Assyは製造廃止です。 そこで私の師匠で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年8月14日 17:00 280E Broughamさん
  • 素材が起因のきしみ音対策

    次から次へとプラスチッキーなきしみ音! 今度は左リアドア辺りから聞こえてきます 私は今まで「ポリマー系保護材をほとんど使用していませんでした」 それはベタついた感じの不自然な仕上がりが嫌だったからです・・・ しかし内装材は経年により艶や弾力、柔軟性が除々に無くなり硬化してきて軋み音の原因 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月16日 21:29 syu2018さん
  • 吹き出し口のルーパーON時のキシミ音

    ここまでの取り外しは省略いたしますm(_ _;)m 吹き出し口のルーパーが動くたびに「ミシミシ!ミシミシ!」と気になる音を奏でていました。音楽を流していれば気にはなりませんが。 たまたま無音状態になった際にやたらと気になります。 注意!吹き出し口をCLOSEにしないまま取り外して、写真中央の吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月8日 19:54 ひろぴよよさん
  • アクリル化

    あれをアクリル化してLEDイルミネーション なかなかヤってる人はいないと思う

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 05:29 お値段異常ゆとりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)