トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 電動チルト&テレスコピック オートアウェイ不具合処置

    ある朝の事 何気なくハンドルの位置を調整しようと調整スティックを操作したら ガガガッ!(゜ロ゜; と聞くに耐えない異音がなりステアが上に上がった時に再度下に下げようとしたら下がらず異音だけが鳴り響きステアの上下調整が不可能に、無論キーを挿れた時にハンドルの設定した位置に動くオートア ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年12月13日 08:34 LS400[LEXIOR@穂 ...さん
  • ハンドルの上下動かなくなったので修理

    ハンドルの上下が動かなくなり、我慢してパワープレイで下げてましたが我慢の限界がきたのでようやく修理することにしました。 ネジ3本外してカバーを取ったら、左側の下にあるこの部分のネジをまた3本と、下の方にあるネジを1本緩めるとパカッと開いて駒がでてきます。 グリスがすごいですね… この噛んでる部分が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月22日 07:41 Shinsandaoさん
  • 電動チルトステアリング グリスUP

    ステアリングカバーは簡単に取れます。因みにビス3本だけ。 右側です、歯車にグリススプレーします、ここが上下。 センターの太い部分にグリススプレー、ここが前後となります。 ここがポイントです、8ミリ3本と下側10ミリにて、鋳物のカバーを開けるとプラスチックの歯車が見えます。すでにグリスが固着してます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月28日 14:47 キングセルさん
  • チルト&テレスコピックグリースアップ2(2/2)

    チルト機構から進めます 赤丸部分にグリスアップ 今回使用のグリスと塗布に利用の綿棒です 各部にグリスアップ グリスアップ グリスアップ グリスアップついでにハンドルカバービビリ音対策 こんな所にもクッション材を貼りました 使用したのは車庫にたまたまあった材料です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月23日 01:03 syu2018さん
  • 電動チルトグリスアップ

    作動は問題なくしますが、異音が発生していたので動作不良予防の為にグリスアップしました! カバーはハンドル切って二箇所、真下に一箇所ビスがあるのでそれを外し、上側のカバーの左右を内側に押すと外れます。 外したらキーを抜き差しして動かしながら稼働部を見つけてひたすらグリスアップ。 見事に異音は消えまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月28日 10:21 A氏。さん
  • チルト&テレスコピックコンピューターリセット(不成功)

    以前から悩まされていた症状なんですが スイッチで操作しても前後は動くけど上下には動かない! そもそも基本的に1番前方の1番下の状態をキープしやがってるんです。 改善されるかも(^^)/ って情報を仕入れたのでやってみるしかないでしょ! まずハンドル下のカバーを外すんですが、赤丸のネジをのければ カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月22日 18:08 うじろ☆さん
  • チルト&テレスコピックグリースアップ1(1/2)

    本日エアサスメンテを行った際 塗装乾燥待ち時間中に チルト&テレスコピックにグリースアップをしました ハンドルカバー左右とアンダーカバー1箇所の計3箇所のビスで止まっています 外し方は画像通りです 外した上下のカバーです 外したついでに以前から気になっていたことの対策もします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年7月23日 00:53 syu2018さん
  • チルト&テレスコモーター清掃

    最近ハンドルチルトの動きが鈍くなったのでモーター清掃します。 ついでにテレスコも(^-^) コマをいじっても治らない方 モーターを買う前に面倒ですが1度掃除してみたらいかがでしょうか(^-^)v カーボンブラシ交換もね 真っ黒でビックリ(・・;) このパーツクリーナーアワアワ清掃でか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月21日 04:02 スマート〆さん
  • パワ-ステアリングフルードの交換

    私の場合は半年に一度位の割合で約200㏄程度を交換しています オイル差しを利用して上からの抜き取り交換 これだと簡単だし気軽に出来ますしね 半年位でも結構汚れています 新品オイルとの色の違いが判るでしょうか? エンジンオイルでもオートマオイルでもオイルと名のつくものは定期的に交換したほういが良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 07:21 syu2018さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)