トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • モーター故障( ;∀;)チルト&テレスコピックステアリングの電源遮断作業( `ー´)ノ

    暑さのせいかいきなりモーターで動くチルト機構が動かなくなり、 鍵をさしたときにハンドルが下がってこなくなりました。 でもモーターを叩いたりしてなんとか下まで下げれたのでカプラーを外して次回からこの機構を使わず固定の位置でハンドルを使用することにしました。 調べてるとカプラーを外すだけで電源を遮断で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年8月11日 19:49 笑む虎くんさん
  • 定番 ステアリング チルト機構 修理 20セルシオ前期

    前からガラガラ音がしてたのですが昨日、急にチルト機構が動かなくなりました。 20後期セルシオ以降はモーターの交換が可能ですが、 10セルシオや20前期は恐らくパーツが廃盤な上に簡単に交換できない仕様となっておりました( ;∀;) ネットで調べてみるとギアが削れて モーター側の回転部とギアがかみ合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月18日 22:22 笑む虎くんさん
  • ステアリング電動チルト作動不良修理

    キーを刺した時、上下は所定の位置まで来るのですが、前後が所定の位置まで来たり来なかったり、最悪の時は全然動きません。 手動で動かしても引っ掛かるような動きをしたりモーターが止まりそうな音がしたり、最近の暑さでこの症状が良くでます。 コラムシャフトはASSY交換で8諭吉くらいするそうで、モーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2010年7月3日 09:57 @ゴンゾ~@さん
  • テレスコモーターの交換その1(3まで有り)

    車両購入に際して調達をした修理書 前期と後期で整備内容が異なる箇所の追補版です バラすものを赤丸で囲んでみました ステアリング右横のアウターミラースイッチASSYを外します 反対側のスイッチホールベースカバーも外します それらを外した中に隠しビスがあるので外します ステアリング左側も同様に外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月18日 22:11 syu2018さん
  • テレスコモーターの交換その2(3まで有り)

    ステアリングコラムカバーのはずし方はセルシオ30前期の整備手帳にも載せていますのでそちらも参照して下さい 外したステアリングコラムロワカバー 爪の位置がわかるでしょうか? このような小さな突起にひっかけて上下のコラムカバーが外れないようになっています 上下を合わせて裏からの画 爪の位置関係が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月18日 23:01 syu2018さん
  • テレスコ&チルトの動作不良→修理

    納車時からハンドルのテレスコが動作せず、ハンドルの位置調整ができませんでした。(動こうとモータ音はするのですが) そのうち、チルトもおかしくなって、途中までしか降りなくなりました。 チルトは、調整レバーで正位置まで降ろせますが、上がると降りてきません。 そのうち、動かなくなると大変なんで、修理依 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年7月13日 14:00 No-bushiさん
  • トヨタ純正ウッドコンビステアリング

    行きつけの板金屋にて クリア割れの補修をしてもらってます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月22日 17:44 kyosuke3333さん
  • ステアリングコラムメーンシャフト交換

    購入時より道路の段差や不整地を走った時にステアリングコラム内からカタカタと異音が、 あれこれ交換するも直らず。 ステアリングコラムメーンシャフトのユニバーサルジョイントのガタが原因だった様子。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月23日 23:39 S-hiroさん
  • テレスコモーターの交換その3(終わり)

    ネジは丸印と矢印位置の2か所 外したモーターです 反対側からも1枚 交換後は元に戻しておしまいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 23:08 syu2018さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)