トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エアーインテークダクト樹脂クリップ交換

    エンジン内部の細かな樹脂部材やラバー部材は 熱にさらされ過酷な為劣化するのは仕方ないですね エアーインテークダクトを止めている樹脂クリップも割れて使用不可に・・ 固定ピンの穴部分に付いていたゴムのグロメットもひび割れてボロボロ そこでいずれも交換です 樹脂クリップは純正部品であったのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月31日 23:13 syu2018さん
  • 外したO2センサー 検証

    エンジン振動の原因になったO2センサーは前の投稿のように、ヒーターが断線したことで、アイドリングが長く続くような場合に、熱不足から、機能不全に陥ることが分かった。 通常走行のように排気温度がそれなりにあり、かつ排ガス量もある場合は、ジルコニア素子が十分に暖められ、ヒーターの補助熱に頼らなくても、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月8日 12:11 Yamaeさん
  • エンジンシステム異常・メッセージ出た!

    昨年末、”エンジンシステム異常”のエラーメッセージがメーター内に表示されました。それまでの兆候としては、①信号待ちでエンジンが1気筒死んでいる感じでブルブルしだした。②交差点を減速して左折時に最加速する時に、いつもより1速余計にシフトダウンして違和感が有る加速の仕方をしだした。③一時停止時、エラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月12日 03:00 クルマ道楽道さん
  • エンジン上げ(5mm)

    いまさらですが、エンジン上げをやってみました。 まずは、座金を用意し、マウントのボルトはM12なのでそれが通せるように座金にサンダーで切り込みを入れます。 切り込んだ部分が錆びないように、シャーシブラックを塗装してます。 錆止めなんで、他の塗装でも問題ないです。 座金は、1枚60円程度で、今回使っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月20日 00:10 okucyanさん
  • 代用可能な純正激安O2センサー 第2段

    昨年5月に関連情報URLに紹介したことだが、この写真を表紙に持つデンソーヨーロッパ発行のO2センサーに関する資料が、この下のURLで見られたが、最近は見られないと車屋さんから言われた。 https://assets.denso-am.eu/production/products/All-ENGIN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月1日 17:40 Yamaeさん
  • エンジンマウント交換による効能の考察

    愛車と出会ってから比較的直ぐにエンジンマウントとミッションマウントの交換をしました。 基本的にマウントはゴム素材て出来ており、素材そのものに起因する劣化と同時進行でエンジンやミッションの重みである程度縮んでしまいます。そして振動を吸収するキャパシティが徐々に落ちてきます。私はマウント材を消耗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月1日 03:26 syu2018さん
  • 樹脂クリップよさようなら

    お馴染みの樹脂製クリップです。 エンジンルームのカバーを固定している樹脂製クリップで片側に3個合計6個使用していますが、これが良く破損して困ります。 エンジンルーム内の熱ですぐ劣化します。予備に数個購入しておくのですが予備が無くなりました。 そこで平板にネジを作るナットサートと言うものに替えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月2日 17:00 きのかつさん
  • ワコーズ エンジンパワーシールド オイル添加剤

    今回は年終えた車に添加剤😃 平日はあまり乗らないのでオイルと下がり防止期待😃 オイルと予め混ぜてから入れます。 かなり粘土がある添加剤 入れて特に違いは感じ取れませんが シール復活を期待します😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 20:15 lilicocoさん
  • エンジンオイル漏れ

    かなりのエンジンオイルが漏れていました。 とりあえず何処から漏れているのか確認です。 オイルポンプ近辺からダダ漏れです。 ここのオイルポンプ軸オイルシールが原因ならいいのですが… オイルシールだけなら良いのですが、 オイルポンプ共アウトだと 工賃だけで10万オーバー覚悟… どちらにしろ、ディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:18 せるしお11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)